アオゲラが見られる生息地と探す際のポイント

アオゲラの生息地と探す際のポイント

 

アオゲラは主に留鳥として平地や山地の林に生息しています。

「アオ」と名前がついていますが、体は緑色に近く頭や頬は赤色をしています。

アオゲラを探す際はアカゲラなどの他のキツツキと同じく、鳴き声の他にドラミングの音で探すといいでしょう。

生息数が多く、耳にする機会の多いコゲラのドラミングに比べて音が大きいので、少し大きめのドラミングの音が聞こえたらアオゲラ、もしくはアカゲラである可能性が高いです。

また、キツツキといえば木の上にいるイメージがありますが、アオゲラは地面で採食することもあるので、アオゲラを探す際は木の上だけでなく地面も探すことを心がけましょう。秋には木の実を食べている姿もよく見られます。

アオゲラを始めとしたキツツキ類はドラミングやエサを食べている時以外は、木を素早く駆け登っていることが多いので、双眼鏡などで観察する際はアオゲラの位置より少し上を見るようにしましょう。

関連記事:アカゲラとアオゲラの違いと見分け方

スポンサーリンク

井の頭恩賜公園【東京都】

アオゲラの生息地 井の頭公園

井の頭恩賜公園ではアオゲラが留鳥として生息しています。

井の頭恩賜公園は吉祥寺駅から徒歩10分とアクセスもよく、気軽にアオゲラを観察できる生息地としておすすめです。

井の頭恩賜公園では多くの野鳥が観察できますが、池の周りはバードウォッチャー以外の公園利用者の方が多く、探鳥にはあまり向いていないので、アオゲラを探す際は第1駐車場から玉川上水付近を探すのがおすすめです。

他の野鳥同様、冬の方が葉が少なくアオゲラを見つけやすいのでアオゲラを探すのは冬がおすすめです。

関連記事:井の頭恩賜公園で見られる野鳥と観察ポイント

スポンサーリンク

多磨霊園・浅間山公園【東京都】

多磨霊園・浅間山公園 アオゲラの生息地

東京都府中市と小金井市に跨る多磨霊園・浅間山公園には主に留鳥としてアオゲラが生息しています。

アオゲラを探す際は多磨霊園の南西にある浅間山ときすげ橋を渡った先にある浅間山公園で探すといいでしょう。

多磨霊園の浅間山、浅間山公園共に斜面林の中を歩くことができるので、斜面林の上の方から木々の上の方を飛び回るアオゲラを探していくといいでしょう。

浅間山公園は三つの低い山の周囲をすその道という遊歩道が通っているので、アップダウンが苦手な場合はすその道からアオゲラを探していくのがおすすめです。

関連記事:多磨霊園・浅間山公園で見られる野鳥と観察ポイント

スポンサーリンク

狭山公園【東京都】

アオゲラの生息地 狭山公園

東京都多摩湖町にある狭山公園には主に留鳥としてアオゲラが生息しています。

狭山公園は多摩湖に隣接しており、堤防の下にある宅部池を中心とした野鳥の森や湧水の森など公園の南側にある林でアオゲラが見られます。

斜面林に遊歩道が通っているため、斜面林の上の遊歩道から木の上の方を探していくといいでしょう。湧水の森を堤防口から入って遊歩道を降りながら青年の森と往復しつつ探すのがおすすめです。

宅部池に隣接する野鳥の森も斜面林を上の方から観察できるおすすめのポイントです。池の南側には野鳥が水浴びに来る水場があるので水場の周囲を中心に探すのもいいでしょう。

斜面林の下側から探す場合は、明るい場所で地面で採餌するアオゲラを探すといいでしょう。野鳥の森と青年の森の間を通る歩道が道幅も広く観察しやすいのでおすすめです。

スポンサーリンク

野川公園・武蔵野公園【東京都】

武蔵野公園 アオゲラの生息地

東京都小金井市などにある野川公園・武蔵野公園には主に留鳥としてアオゲラが生息しています。

野川公園と武蔵野公園は隣接しているので、野川公園の自然観察園や、武蔵野公園の苗圃など、木々の多い場所でアオゲラを探していくといいでしょう。

特に武蔵野公園の苗圃は木々の間隔が適度に空いているため、アオゲラがいる場合は観察しやすくおすすめです。

野川公園の自然観察園は開園時間が限られているので、時間はホームページなどで事前にチェックしておきましょう。

スポンサーリンク

東高根森林公園【神奈川県】

アオゲラの生息地 東高根森林公園

東高根森林公園では園内の林にアオゲラが留鳥として生息しています。

鳴き声やドラミングをたよりに探すことになりますが、東高根森林公園にはコゲラも生息しているため、ドラミングの音が小さい場合はコゲラの可能性もあるので注意しましょう。

園内にあるシラカシ林やクヌギ・コナラ林は斜面に階段や歩道が整備されているので、上の方から観察すれば木の上にいるアオゲラも観察しやすくなります。

アオゲラは斜面の落ち葉がたまっている場所で採食していることもあるので、シラカシ林下側の歩道から斜面を探してみるのもおすすめです。

関連記事:東高根森林公園で見られる野鳥と観察ポイント

スポンサーリンク

三ッ池公園【神奈川県】

アオゲラの生息地 三ッ池公園

神奈川県横浜市にある三ッ池公園には主に留鳥としてアオゲラが生息しています。

三ッ池公園は名前の通り三つの池があり、その池の周りに林が広がっています。アオゲラはその池の周りの林で見ることができます。

林の中を遊歩道が通っているので、その遊歩道を歩きながら、途中にある丘の上の広場、花の広場、里の広場など少し開けた場所で林縁を重点的に探すといいでしょう。

遊歩道は池よりも高い場所を通っているので、池沿いの木々や斜面林の上の方にアオゲラがいる場合でも目線の高さで観察できるポイントがいくつかあります。そのような遊歩道から池や広場が見下ろせるポイントで、アオゲラを探すのもおすすめです。

園内には常緑樹が多いため木々を飛び回るアオゲラを見つけるのは大変ですが、花の広場など落葉樹のあるポイントでは、冬にアオゲラが非常に探しやすくなります。

スポンサーリンク

四季の森公園【神奈川県】

四季の森公園 アオゲラの生息地

神奈川県横浜市にある四季の森公園には主に留鳥としてアオゲラが生息しています。

四季の森公園は園内のほぼ全域に林が広がっているので、アオゲラは園内の各所で観察できる可能性があります。

アオゲラを探す際は斜面林の中を歩ける花木園周辺やはす池沿いにある里山、公園の東側にあるふるさとの森などがおすすめです。

四季の森公園のはす池はカワセミが見られる場所として非常に有名で、はす池でカワセミを観察中に裏手の里山の林ににアオゲラがやって来ることがあるので、カワセミを観察しながらアオゲラがやって来るのを待つのもいいでしょう。

関連記事:四季の森公園で見られる野鳥と観察ポイント

スポンサーリンク

衣笠山公園【神奈川県】

アオゲラの生息地 衣笠山公園

神奈川県横須賀市にある衣笠山公園には主に留鳥としてアオゲラが生息しています。公園には駐車場もありますがかなり狭いので、横須賀線の衣笠駅から歩いて行くのがおすすめです。

衣笠山公園はアップダウンの多い公園で斜面林を上から見下ろせるポイントも多く木の上の方にいるアオゲラが観察しやすい場所になっています。アオゲラアを探す際は、管理棟脇から続く舗装された道幅の広い歩道を歩きながら斜面林を探していくといいでしょう。

また利用者の少ない時は広場にある桜の木にアオゲラがいることがあり、その際はかなり観察しやすいので、利用者の少ない冬の早朝などに探してみるといいでしょう。

関連記事:衣笠山公園で見られる野鳥と観察ポイント

スポンサーリンク

相模原公園【神奈川県】

アオゲラの生息地 相模原公園

神奈川県相模原市にある相模原公園には主に留鳥としてアオゲラが生息しています。

相模原公園でアオゲラを探す際は林のある紅葉の丘やこもれびの径で探すといいでしょう。

紅葉の丘は林の周りを歩道が通っているので、林縁を探しやすく太陽の位置に合わせて順光になる場所からアオゲラを探すことができるためおすすめのポイントです。

こもれびの径は林の中をゆう報道が通っているので、南側にあるシャラノキゲートから北側にあるサルスベリゲートまでを歩いて探していくといいでしょう。

関連記事:相模原公園で見られる野鳥と観察ポイント

スポンサーリンク

座間谷戸山公園【神奈川県】

アオゲラの生息地 座間谷戸山公園

神奈川県座間市にある座間谷戸山公園には主に留鳥としてアオゲラが生息しています。

園内は林の中を歩くことができる遊歩道が複数あるので、人の少ない場所を中心に探していくといいでしょう。森の学校周辺や杉ヒノキ観察林などの斜面林を上から見渡せる場所ならアオゲラを目線の高さで観察できる可能性があり、特におすすめのポイントです。

座間谷戸山公園は休日の利用者が非常に多い公園なので、アオゲラを探すのはなるべく平日か早朝の人が少ない時間帯がおすすめです。また、園路が非常に狭いポイントも多いので立ち止まってアオゲラを探したり観察したりする際は他の利用者の方の迷惑にならないように十分注意しましょう。

関連記事:座間谷戸山公園で見られる野鳥と観察ポイント

スポンサーリンク

戦場ヶ原【栃木県】

アオゲラの生息地 戦場ヶ原

栃木県日光市にある戦場ヶ原にはアオゲラが留鳥として生息しています。

観察がしやすいのは葉が落ちる冬ですが、戦場ヶ原は秋にアオゲラが好む木の実が多く生るので、木の実が生っている場所を探すとアオゲラが見つけやすくなるでしょう。木の実のある場所ではアオゲラの他にも多くの野鳥が見られるので、おすすめのポイントです。

戦場ヶ原にはアカゲラ・オオアカゲラ・コゲラと他のキツツキ類の野鳥も留鳥として非常に多く生息しているので、識別に注意するとともに併せて探してみるといいでしょう。

関連記事:戦場ヶ原で見られる野鳥と観察ポイント

スポンサーリンク

軽井沢野鳥の森【長野県】

軽井沢野鳥の森 アカゲラ休憩所付近

軽井沢野鳥の森にはアオゲラが留鳥として生息しています。

観察時期は葉が落ちる冬がおすすめで、見通しもよく他の季節に比べアオゲラを見つけられる可能性が高いです。アオゲラの生息地としては標高が高く、雪が積もっていると足場が悪く歩きづらいので、アカゲラ休憩所などでゆっくり待つのといいでしょう。

野鳥の森の入り口にはピッキオビジターセンターがあるので、森へ入る前にスタッフの方にアオゲラの観察場所などを聞いておくのがおすすめです。

また、軽井沢野鳥の森にはアオゲラの他にアカゲラやコゲラも留鳥として生息しているので、見間違えないように注意しましょう。

関連記事:軽井沢野鳥の森で見られると観察ポイント

 

スポンサーリンク

管理人がアオゲラを確認した探鳥地一覧

井の頭公園【東京都】

多磨霊園・浅間山公園【東京都】

狭山公園【東京都】

野川公園・武蔵野公園【東京都】

東高根森林公園【神奈川県】

三ッ池公園【神奈川県】

座間谷戸山公園【神奈川県】

四季の森公園【神奈川県】

弘法山公園【神奈川県】

衣笠山公園【神奈川県】

埼玉県民の森【埼玉県】

戦場ヶ原【栃木県】

東荒川ダム親水公園【栃木県】

軽井沢野鳥の森【長野県】

戸隠森林植物園【長野県】

富士山精進口登山道【山梨県】

西臼塚【山梨県】

御胎内清宏園【静岡県】

春の山の村【静岡県】

スポンサーリンク

【PR】スマホ用野鳥識別アプリ

Picture Bird - 撮ったら、判る--1秒鳥図鑑
Picture Bird - 撮ったら、判る--1秒鳥図鑑
開発元:Next Vision Limited
無料
posted withアプリーチ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
野鳥情報.com