神奈川県の探鳥地多摩川河口付近の野鳥 ムナグロ キアシシギ チュウシャクシギ 他 2019年5月7日現在、多摩川河口付近の神奈川県側ではムナグロやキアシシギ、チュウシャクシギなどの野鳥を観察することができます。神奈川県の探鳥地
茨城県の探鳥地稲敷~北印旛沼 ツルシギ オジロトウネン コアオアシシギ オシドリ etc 茨城県稲敷市でコアオアシシギやツルシギ、千葉県の坂田ヶ池総合公園でオシドリ、北印旛沼でオジロトウネンなどの野鳥を観察しました。茨城県の探鳥地千葉県の探鳥地
茨城県の探鳥地稲敷~北印旛沼~手賀沼 ムナグロ コムクドリ 昨日は稲敷~北印旛沼~手賀沼と渡りの野鳥を探してバードウォッチングに行ってきました。 潮来の方から稲敷大橋を渡るかなり手前の田んぼで幸先よく夏羽のムナグロを発見。 ムナグロは群れではなく冬...茨城県の探鳥地千葉県の探鳥地
千葉県の探鳥地北新田の野鳥 ムナグロ コチドリ 今日は千葉県我孫子市の北新田へ、シギチドリを探しに行ってきました。 到着してさっそく2羽のコチドリを発見。 普段干潟で見るコチドリより警戒心が薄く、近くを通っても逃げませんでした。 ...千葉県の探鳥地
沖縄本島の探鳥地具志干潟の野鳥その4 サルハマシギ オオメダイチドリ 今日は具志干潟へ行ってきました。 具志干潟に到着すると、いつもは隣の野球場にいるムクドリが干潟に降りてきていました。 少し前まで近くでギンムクドリが見られたそうなのですが、さすがにもう抜けてしまったそ...沖縄本島の探鳥地
沖縄本島の探鳥地金武の田イモ畑の野鳥 その2 リュウキュウヒクイナ 今日は米須海岸へ行ったあとは前回、アカガシラサギがいた金武の田イモ畑へ 到着して早々田イモ畑の脇でキアシシギを発見。 今までキアシシギは干潟でしか観察したことがなかったので田んぼにいるのはすごく新鮮で...沖縄本島の探鳥地