神奈川県内でカワセミを観察・撮影できる場所まとめ

神奈川県内でカワセミを観察・撮影できる場所まとめ

神奈川県内でカワセミが観察・撮影できる場所をまとめました。

まだまだ場所は少ないですがポイントは随時更新予定です。

【PR】スマホ用野鳥識別アプリはこちら

関連記事:東京都内でカワセミが観察・撮影できる場所のまとめ

関連記事:千葉県内でカワセミを観察・撮影できる場所まとめ

関連記事:茨城県内でカワセミを観察・撮影できる場所まとめ

スポンサーリンク

東高根森林公園【川崎市】

神奈川県のカワセミ 東高根森林公園

神奈川県川崎市にある東高根森林公園では主に湿生植物園などでカワセミを見ることができます。湿生植物園内にはいくつか池があり、カワセミはその池でよく見られます。

湿生植物園はそれほど広くないので、各池を飛び回るカワセミを鳴き声を頼りに探すといいでしょう。

湿生植物園の中には木道が通っていますが、通行量が多いので道幅が狭い場所で立ち止まっての観察は控えましょう。

ケヤキ広場から花木広場へ続く道の途中にある池もおすすめポイントです。

関連記事:東高根森林公園で見られる野鳥と観察ポイント

スポンサーリンク

等々力緑地【川崎市】

神奈川県のカワセミ 等々力緑地

神奈川県川崎市にある等々力緑地では主に釣池でカワセミが見られます。

釣池には西側に展望スペースがあるので、そこから水際の枝などを探していくといいでしょう。距離がある場合が多いので撮影には向いていません。高倍率の双眼鏡などがあるといいでしょう。

池の北側にも少し池が見える場所があるので、そこから探してみるのもおすすめです。

釣池は有料で釣りが楽しめる施設があり、昼間は釣り人で賑わうので釣り施設が開く前の早朝や釣り施設の休園日に行くといいでしょう。

スポンサーリンク

二ヶ領宿河原堰【川崎市】

神奈川県 カワセミ 二ヶ領宿河原堰

東京都狛江市と神奈川県川崎市の間にある多摩川の二ヶ領宿河原堰では、主に堰周辺でカワセミを見ることができます。

神奈川県側は南側のため、昼間は常に順光でカワセミを探すことできるので、カワセミを探す際は神奈川県側がおすすめです。

二ヶ領宿河原堰は堰のすぐ脇まで歩いて近づくことができます。神奈川県側の堰の手前側には魚道があり、そこを通る魚を狙ってカワセミが止まっていることがあるので要チェックです。その際は気づかずにカワセミ飛ばしてしまわないように下流方向からゆっくり近づいていくといいでしょう。

二ヶ領宿河原堰は登戸駅から徒歩圏内にあり、アクセスも良いので上記の東高根森林公園などのカワセミポイントとセットで回るもおすすめです。

関連記事:二ヶ領宿河原堰で見られる野鳥と観察ポイント

 

スポンサーリンク

多摩川河口【川崎市】

神奈川県のカワセミ 多摩川河口付近

多摩川河口付近の神奈川県側には広大なヨシ原が広がっており、そのヨシ原でカワセミが見られます。

ヨシ原は堤防の上から広範囲を見渡せ、昼間は順光になるので、良い条件でカワセミを探すことができます。

ヨシ原の途切れている場所を中心にヨシ原の際や、ヨシ原内にある低木や枯れ木を中心に探していくといいでしょう。

多摩川の河口周辺には干潮時に干潟が出現するので、カワセミを探しに行く際は満潮の時間帯がおすすめです。

関連記事:多摩川河口付近で見られる野鳥と観察ポイント

スポンサーリンク

新横浜公園【横浜市】

神奈川県のカワセミ 新横浜公園

神奈川県横浜市にある新横浜公園では主に園内にある大池でカワセミを見ることができます。

大池は南側からの観察になるため、昼間は良い条件でカワセミを探すことができます。池沿いを歩きながら対岸の水際を探すといいでしょう。公園西端の鶴見川の堤防の上から大池の裏側の水路を探すのもおすすめです。

また、大池の東側にある突堤は周囲の水際にカワセミが止まりやすい枝などが多く、運が良ければかなり近くでカワセミを見ることができます。突堤からは野鳥の休憩場となっている小さな島や、投てき練習場側の水際の木々を見ることができます。

関連記事:新横浜公園で見られる野鳥と観察ポイント

スポンサーリンク

こども自然公園【横浜市】

こども自然公園 神奈川県 カワセミの生息地

中池

神奈川県横浜市にあるこども自然公園(通称大池公園)は園内にある大池や中池でカワセミを見ることができます。

特に中池は大池に比べて小さく、カワセミを近くで観察できる可能性があるおすすめのポイントです。

中池の水際の一部には柵があり、柵の前にカワセミの止まり木となる杭があるため、柵をうまくブラインド代わりにするとカワセミを近くで観察できる可能性が高くおすすめです。

大池は中池よりも広いためカワセミまで距離があることが多いですが、カワセミ狙いの人も少ないため、ゆっくりとカワセミを観察したい場合は大池でカワセミを探すといいでしょう。

関連記事:こども自然公園で見られる野鳥と観察ポイント

スポンサーリンク

舞岡公園【横浜市】

神奈川県のカワセミ 舞岡公園

神奈川県横浜市にある舞岡公園では、主に園内にある複数の池でカワセミを見ることができます。

公園の中心部にあるさくらなみ池と宮田池、少し離れたかっぱ池で探すといいでしょう。

関連記事:舞岡公園で見られる野鳥と観察ポイント

スポンサーリンク

四季の森公園【横浜市】

神奈川県 カワセミ 四季の森公園

横浜市にある四季の森公園では主に園内の北側にある「はす池」でカワセミを見ることができます。はす池にはカワセミ用の止まり木もあり、視界を遮るものも少ないので、良い条件でカワセミを観察することができます。

四季の森公園は神奈川県内でも有数のカワセミ撮影ポイントのため、休日ともなるとはす池の前は多くのカメラマンで賑わいます。池の前には注意書きがあるので、事前に読んでマナーを守って観察・撮影を楽しみましょう。

また、はす池のカワセミは人馴れしているためかなり近くで観察できることもあり、スマホでカワセミを撮影している方もみられます。

関連記事:四季の森公園で見られる野鳥と観察ポイント

スポンサーリンク

境川遊水地公園【横浜市・藤沢市】

神奈川県のカワセミ 境川遊水地公園

神奈川県横浜市と藤沢市にまたがる境川遊水地公園では主に園内にあるビオトープや境川でカワセミを見ることができます。

ビオトープは3つあり、順光の位置になる場所からカワセミを探し始めるといいでしょう。カワセミを近くで見られる可能性が高いのは今田遊水地と俣野遊水地のビオトープになります。

下飯田遊水地のビオトープは上からの観察となり池まで距離がありますが、その分人も少なくゆっくりとカワセミを観察することができます。

関連記事:境川遊水地公園で見られる野鳥と観察ポイント

スポンサーリンク

三段の滝【相模原市】

神奈川 カワセミ 三段の滝

相模川中流域の鳩川との合流地点にある三段の滝では滝下や、相模川と鳩川の合流地点でカワセミが見られます。

三段の滝の下には歩行者用の橋が架かっているので、その橋の上からカワセミを探してみるといいでしょう。

三段の滝周辺は相模川沿いを歩くことができるので、水際の枝などカワセミの止まり木になりそうな場所を中心に探していくのもいいでしょう。

三段の滝から少し下流方向へ進むと、冬にカモ類が多く見られる磯部頭首工があるので、その辺りでカワセミを探すのもおすすめです。

スポンサーリンク

座間谷戸山公園【座間市】

神奈川県のカワセミ 座間谷戸山公園 

座間市にある座間谷戸山公園では主に園内にある水鳥の池でカワセミを見ることができます。

水鳥の池の前には観察デッキがあり、カワセミを観察するのに適したポイントです。

利用者が多い場合は三脚を利用する際にルールがあるので、デッキに掲示してあるルールを事前にチェックしておきましょう。

撮影をせず、観察のみが目的なら野鳥観察小屋からカワセミを探すのがおすすめです。デッキよりも池との距離がありますが、遠い分カワセミをゆっくりと観察することができます。

関連記事:座間谷戸山公園で見られる野鳥と観察ポイント

スポンサーリンク

蟹ヶ谷公園【綾瀬市】

神奈川県 カワセミ 生息地 蟹ヶ谷公園

綾瀬市にある蟹ヶ谷公園では園内の湿生園でカワセミを見ることができます。

湿生園には木道が通っており、比較的近い距離でカワセミを観察することができます。

カワセミ用の止まり木も湿生園の各所にあるので、それらの場所を中心に探してみるといいでしょう。

また、木道の道幅はそれほど広くないので、立ち止まってカワセミを観察・撮影する際は他の利用者の方の邪魔にならないように十分注意しましょう。

スポンサーリンク

相模川河口【平塚市】

カワセミ 神奈川県 相模川河口

神奈川県を流れる相模川の河口では主に左岸のゴルフ場沿いの水際でカワセミを見ることができます。

水際までは歩いて下りることができるので、コンクリートブロックや木々の枝先などカワセミが止まりやすい場所を中心に探してみるといいでしょう。カワセミが止まるような場所は潮だまりの対岸にあることが多いので、潮だまりが小さくなり対岸との距離が近くなる干潮時に行くのがおすすめです。

海沿いのため、日差しや風を遮る場所がほぼないので、相模川河口にカワセミを探しに行く際は気候が穏やかな春や秋に行くといいでしょう。

関連記事:相模川河口で見られる野鳥と観察ポイント

スポンサーリンク

栢山頭首工【開成町】

神奈川県 カワセミ 栢山頭首工

酒匂川中流域にある栢山頭首工では堰を上る魚を狙うカワセミを見ることができます。

柵越しでの観察となるため少し距離がありますが、視界を遮るものは何もなく、ブロックの上など目立つ場所に止まることが多いので、見つけやすいポイントです。

午後には順光になるため良い条件でカワセミを観察することができるでしょう。

栢山頭首工は小田急小田原線の開成駅からすぐの場所にあるので、アクセスも良く、気軽にカワセミを観察できるポイントです。

スポンサーリンク

酒匂川河口周辺【小田原市】

カワセミ 神奈川県 酒匂川河口

酒匂川河口周辺では各所にあるコンクリートブロック周囲などでカワセミを見ることができます。

ブロックの周囲は小魚が多く、カワセミの絶好の狩場になっています。視界を遮るものはないのでブロックの上に止まっているカワセミはかなり見つけやすくなります。

カワセミを探す際は順光で水際まで出られるポイントがいくつもある酒匂川の西側から探すといいでしょう。川の西側を河口から鉄道橋までの間を往復しながら探すのがおすすめです。

視界が開けている分、こちらが体を隠す場所はあまりないので、観察の際はカワセミに近づきすぎて飛ばしてしまわないように注意しましょう。

関連記事:酒匂川河口周辺で見られる野鳥と観察ポイント

スポンサーリンク

【PR】スマホ用野鳥識別アプリ

Picture Bird - 撮ったら、判る--1秒鳥図鑑
Picture Bird - 撮ったら、判る--1秒鳥図鑑
開発元:Next Vision Limited
無料
posted withアプリーチ
スポンサーリンク
コラム
野鳥情報.com

コメント