2023年7月4日、東京都大田区にある東京港野鳥公園へバードウォッチングに行ってきました。今回は西園から探鳥を開始しました。

西園
自然生態園の林の中ではコゲラやシジュウカラ、メジロにヒヨドリなどが飛び回っていました。

コゲラ
自然学習センターのミズキの木にはムクドリの群れがおり、そのムクドリの群れの中にはコムクドリも混ざっていました。

コムクドリ
コムクドリは木の高い場所にいたので、観察に苦労しました。
西園での観察を終えた後はササゴイを探して前浜干潟観察デッキへ。

前浜干潟観察デッキ
観察デッキからはカワウ以外の野鳥が見当たらず、ササゴイを見つけることはできませんでした。

カワウ
前浜干潟観察デッキを後にして1号観察小屋に入ると、カルガモやカワウの群れ、それにコサギなどが見られました。

カルガモとコサギ
1号観察小屋前も野鳥が少なかったので、ネイチャーセンターに入って潮入りの池を見渡すと、遠くのカワウの群れの中にウミネコが1羽混じっていました。

ウミネコとカワウ
ネイチャーセンター前の干潟では数羽のコチドリが見られました。

コチドリ
越夏しているホシハジロはアジサシ島で休んでいました。

ホシハジロ
最後に東淡水池の上空を飛び回るイワツバメの群れを双眼鏡で観察して今回の探鳥は終了。
今回確認した野鳥
アオサギ
イソシギ
イワツバメ
ウミネコ
カルガモ
カワウ
コサギ
コチドリ
コムクドリ
シジュウカラ
スズメ
ヒヨドリ
ツバメ
チュウダイサギ
トビ
ハクセキレイ
ホシハジロ
ムクドリ
メジロ
コメント