ルリビタキとジョウビタキのメス同士の違いと見分け方

ルリビタキとジョウビタキのメス同士の違いと見分け方

ルリビタキとジョウビタキはオス同士は全く似ていませんが、メス同士は非常によく似た野鳥です。

冬に同じ場所で見られることも多い野鳥なので識別ポイントは押さえておくといいでしょう。

ルリビタキのオスの若鳥はメスと非常によく似ており、識別が非常に困難です。この記事ではジョウビタキとの識別がメインのため、オスの若鳥の可能性があるものもメスと呼んで説明しているのでご了承をお願い致します。

【PR】スマホ用野鳥識別アプリはこちら

スポンサーリンク

見た目の違い

腰から尾羽の色の違い

ルリビタキとジョウビタキのメス同士には腰から尾羽にかけて特徴的な違いがあります。

ルリビタキのメスは腰から尾羽の一部にかけてオスの様に水色をしているのに対し、ジョウビタキのメスもオスの様に腰から尾羽の一部にかけてオレンジ色をしています。

ルリビタキとジョウビタキのメス同士の違いと見分け方 腰の色の違い

この色の違いは分かりやすい識別ポイントなので必ず押さえておくといいでしょう。

白斑の有無

ジョウビタキの羽には目立つ白斑がありますが、ルリビタキのメスの羽には白斑はありません。

ルリビタキとジョウビタキのメス同士の違いと見分け方 白斑の有無

ジョウビタキの白斑は暗い場所でも目立つので、暗い林や藪の中などで、腰から尾羽の色がはっきり見えない場合に役立つ識別ポイントです。

お腹の違い

ルリビタキのメスはお腹が灰色~白色をしており、脇が黄色~オレンジ色なのが特徴です。一方でジョウビタキのメスはお腹が褐色をしており、脇に黄色~オレンジ色の部分はありません。

ルリビタキとジョウビタキのメス同士の違いと見分け方 お腹の違い

ルリビタキの脇の黄色い部分は正面から見た時にもよく見えるので、背中側の識別ポイントが見えない時にも活用できます。

スポンサーリンク

生息地の違い

ルリビタキは主に漂鳥として夏は高地の林で見られ、冬に平地の林に下りてくる野鳥です。一方でジョウビタキは主に冬鳥として山地から平地の林や河川敷、公園などで見られる野鳥です。

そのため、夏に見られた場合はルリビタキの可能性が高いです。ただし、最近ではジョウビタキも国内で繁殖した例があるので夏に見られた場合にも注意が必要です。

一般的にルリビタキは暗い場所を好み、ジョウビタキは明るく開けた場所を好むといわれており、観察する機会はジョウビタキの方が多いです。

しかし、姿が隠せる藪などがある林縁の開けた場所にはルリビタキも普通出てくるので、開けた場所にいるからジョウビタキとは限りません。

関連記事:ルリビタキが見られる生息地と探す際のポイント

関連記事:ジョウビタキが見られる生息地と探す際のポイント

スポンサーリンク

【PR】スマホ用野鳥識別アプリ

Picture Bird - 撮ったら、判る--1秒鳥図鑑
Picture Bird - 撮ったら、判る--1秒鳥図鑑
開発元:Next Vision Limited
無料
posted withアプリーチ
スポンサーリンク
スポンサーリンク