リュウキュウアカショウビンが見られる生息地と探す際のポイント
リュウキュウアカショウビンは主に夏鳥として、渓流沿いや水辺のある林などに生息している野鳥です。名前にリュウキュウと名の付く通り、沖縄諸島や八重山諸島などの琉球諸島で見られます。
アカショウビンの亜種ですが、生息域が限られていて観察も難しいアカショウビンに比べると場所によっては住宅地の中の公園などでも見られるため、観察は比較的容易と言えるでしょう。ただし、あくまでも「アカショウビンに比べると」であり、声は聞こえど姿は見えず状態の時も多々あります。
また、水辺を好むリュウキュウアカショウビンの生息地は高温多湿な場所が多いので、観察の際は熱中症に十分注意が必要です。
末吉公園【沖縄県那覇市】
沖縄県那覇市にある末吉公園には主に夏鳥としてリュウキュウアカショウビンが生息しています。
末吉公園の中央には安謝川が流れているので、リュウキュウアカショウビンを探す際は安謝川沿いの林を探していくといいでしょう。
末吉公園は休日の昼間などは利用者の多い公園なので、平日の早朝などのなるべく人の少ない時間帯に行くのがおすすめです。
また、末吉公園はゆいレールの儀保駅から徒歩5分ほどとレンタカーを使用しなくても行くことができるので、気軽にリュウキュウアカショウビンを探しに行ける場所としておすすめの場所です。
関連記事:末吉公園で見られる野鳥と観察ポイント
名護城公園【沖縄県名護市】
沖縄県名護市におる名護城公園には主に夏鳥としてリュウキュウアカショウビンが生息しています。
名護城公園ガンジュー広場から入れる自然観察路がおすすめです。自然散策路は数か所小川に隣接しているポイントがあり、リュウキュウアカショウビンが好む環境を歩くことができます。鬱蒼とした林の中を歩くことになるので、小川に隣接するポイントなど、少し視界が開けた場所を中心に探すのがおすすめです。
ただし、自然観察路は急な階段が多くアップダウンもきついので、体力に自信のない方は散策路の入り口から近い場所を中心に探すといいでしょう。
辺野喜ダム
沖縄県国頭村にある辺野喜ダム周辺には主に夏鳥としてリュウキュウアカショウビンが生息しています。
辺野喜ダム周囲にはいくつかの渓流があるので、その渓流周囲の林道を中心に探していくといいでしょう。
リュウキュウアカショウビンのさえずりは非常に大きく、遠くまで届くので、まずは辺野喜ダムの上からリュウキュウアカショウビンのさえずりが聞こえる方向を確認するのもおすすめです。
また、辺野喜ダム周辺ではノグチゲラやホントウアカヒゲなどやんばるの固有種も見られるので併せて探してみるといいでしょう。
関連記事:辺野喜ダムで見られる野鳥と観察ポイント
比地大滝
沖縄県国頭村にある比地大滝には主に夏鳥としてリュウキュウアカショウビンが生息しています。
比地大滝は渓流沿いに遊歩道が整備されており、入り口から片道約40分で比地大滝まで行くことができます。途中にある吊り橋を渡った後は急な階段のアップダウンが続くので、体力に自信のない方は、入り口から吊り橋までの間でリュウキュウアカショウビンを探すといいでしょう。
比地大滝は休日などには多くの人出賑わうので、平日の午前中など人の少ない時間帯に行くのがおすすめです。
また、比地大滝には上記の辺野喜ダムと同じくノグチゲラやホントウアカヒゲなどのやんばる固有種が生息しているので併せて探してみるといいでしょう。
関連記事:比地大滝で見られる野鳥と観察ポイント
大野山林
沖縄県宮古島市にある大野山林には主に夏鳥としてリュウキュウアカショウビンが生息しています。
大野山林には複数の池があり、池の周辺でリュウキュウアカショウビンがよく見られます。雨上がりで遊歩道に水たまりができている時は遊歩道で水浴びをする姿が見られることもあるので、雨上がりに行くのもおすすめです。
リュウキュウアカショウビンは水場以外でも普通に見られるので、水場周辺に人が多い場合は遊歩道を歩きながら探していくといいでしょう。
また、池の水際などは野鳥保護のため立入禁止となっているため、看板などに注意し、絶対に立ち入らないようにマナーを守って観察しましょう。
関連記事:大野山林で見られる野鳥と観察ポイント