沖縄本島の探鳥地浦添大公園・末吉公園の野鳥 サシバ ササゴイ ミサゴ 他 2022年12月15日、沖縄県浦添市にある浦添大公園や那覇市にある末吉公園でサシバやササゴイ、ミサゴなどの野鳥を観察しました。沖縄本島の探鳥地
沖縄本島の探鳥地金武の田イモ畑の野鳥 ソリハシセイタカシギ ツメナガセキレイ サシバ 他 2022年12月13日、沖縄県金武町にある田イモ畑でソリハシセイタカシギやツメナガセキレイ、サシバなどの野鳥を観察しました。沖縄本島の探鳥地
沖縄本島の探鳥地具志干潟の野鳥 ソリハシセイタカシギ ダイシャクシギ 他 2022年12月12日、沖縄県那覇市と豊見城市に跨る具志干潟でソリハシセイタカシギやダイシャクシギなどの野鳥を観察しました。沖縄本島の探鳥地
沖縄本島の探鳥地喜如嘉水田の野鳥 リュウキュウヨシゴイ 沖縄滞在も残り少しとなった今日は、やんばるの野生生物保護センターの写真展で喜如嘉小学校の生徒さんの作品の中にリュウキュウヨシゴイやシロハラクイナ、ノグチゲラを撮ったものが多かったので、喜如嘉水田へ行ってみました。 ...沖縄本島の探鳥地
沖縄本島の探鳥地古我知水田の野鳥 今日はタマシギとシロハラクイナを探して名護市にある古我知水田に行ってきました。 沖縄で水辺があるとほぼ必ず観察できるバン。 沖縄にバンがこんなにも多いのは何か理由があるのでしょうか。 近...沖縄本島の探鳥地
沖縄本島の探鳥地末吉公園の野鳥 今日は浦添大公園の後に末吉公園へ留鳥のアオバズクとリュウキュウオオコノハズクを探しに行ってきました。 末吉公園はゆいレールの儀保駅から徒歩五分の住宅街の中にありながらハブやマングースが生息する広大な公園です。 ...沖縄本島の探鳥地
沖縄本島の探鳥地浦添大公園の野鳥 ミサゴ 今日はゆいレールの古島駅から4.5キロほど歩いて、浦添大公園へ行ってきました。 住宅街の中にありながら鬱蒼とした森が広がっており、いたるところにハブ注意の看板があります。 水辺にはここにもバンがいました。 ...沖縄本島の探鳥地