沖縄本島の探鳥地三角池・瀬長水路の野鳥 ソリハシセイタカシギ クロツラヘラサギ 他 沖縄県豊見城市にある三角池・瀬長水路でソリハシセイタカシギやクロツラヘラサギなどの野鳥を観察しました。沖縄本島の探鳥地
沖縄本島の探鳥地比地大滝の野鳥 ホントウアカヒゲ 今日は古我知水田で探鳥をした後、ホントウアカヒゲで有名な比地大滝へ行ってきました。駐車場に到着して早々、遠くからアカヒゲのさえずりが聞こえてきました。比地大滝はキャンプ場があり、入場料500円を払う必要があります。キャンプ場を通ってすぐの場...沖縄本島の探鳥地
沖縄本島の探鳥地末吉公園の野鳥 今日は浦添大公園の後に末吉公園へ留鳥のアオバズクとリュウキュウオオコノハズクを探しに行ってきました。末吉公園はゆいレールの儀保駅から徒歩五分の住宅街の中にありながらハブやマングースが生息する広大な公園です。今回は確認できませんでしたが、リュ...沖縄本島の探鳥地
沖縄本島の探鳥地漫湖の野鳥 その3 今日も近くの漫湖へ行ってきました。到着してすぐは、先日訪れたときよりもかなり潮が満ちており、セイタカシギが木道のかなり近くまで来ていました。今まで声だけでやっと見える位置に来てくれたリュウキュウメジロ漫湖では初めてのアオアシシギまた今日はミ...沖縄本島の探鳥地