イソシギ

沖縄本島の探鳥地

金武の田イモ畑の野鳥 その2 リュウキュウヒクイナ

今日は米須海岸へ行ったあとは前回、アカガシラサギがいた金武の田イモ畑へ 到着して早々田イモ畑の脇でキアシシギを発見。 今までキアシシギは干潟でしか観察したことがなかったので田んぼにいるのはすごく新鮮でした。 田んぼのすき間から顔を覗かせるア...
沖縄本島の探鳥地

米須海岸の野鳥 クロサギ

先日、地元のバードウォッチャーの方に沖縄に来たら米須は絶対に行ったほうがいいと勧められ、今日はレンタカーを借りて米須海岸へ行ってきました。 沖縄では個体数が非常に多いヒバリシギ。 ヒバリシギは沖縄に来るまで一度も見たことがありませんでしたが...
沖縄本島の探鳥地

喜如嘉水田の野鳥 リュウキュウヨシゴイ

沖縄滞在も残り少しとなった今日は、やんばるの野生生物保護センターの写真展で喜如嘉小学校の生徒さんの作品の中にリュウキュウヨシゴイやシロハラクイナ、ノグチゲラを撮ったものが多かったので、喜如嘉水田へ行ってみました。 着いたのが夕方だったので、...
沖縄本島の探鳥地

金武の田イモ畑の野鳥 アカガシラサギ

泡瀬干潟、比屋根湿地で探鳥した後は沖縄の超有名探鳥地、金武の田イモ畑へ行ってきました。 今回の目的はシロハラクイナ。 シロハラクイナは警戒心がとても強いので探すのは一苦労です。 探鳥地といっても、金武の田イモ畑は農道から観察するのでガイドブ...
沖縄本島の探鳥地

比屋根湿地の野鳥 ササゴイ

泡瀬干潟で探鳥した後は近くの比屋根湿地へ向かいました。 それほど大きくない湿地ですが多くの野鳥が訪れるようです。 到着して早々ササゴイが目の前に。 すぐに隠れてしまい、背中しか撮れませんでした。 ササゴイは初見だったのに残念。 比屋根湿地に...
沖縄本島の探鳥地

泡瀬干潟の野鳥

今日は沖縄県内最大規模の干潟、泡瀬干潟へ行ってきました。 干潮の時間を見計らって訪れると、干潟が広すぎて、野鳥を探すのが大変でした。 沖縄の干潟の常連イソシギ。 最近は少し小さめのシギを見かけるとどうせイソシギだろうと思うことが多くなってき...
沖縄本島の探鳥地

豊崎干潟の野鳥 ヘラサギ クロツラヘラサギ

今日は具志干潟と三角池の他にも沖縄アウトレットモールあしびなーの近くにある豊崎干潟にも行ってきました。 歩道には豊崎干潟で見られる野鳥が紹介されていました。 どうやらこの干潟もクロツラヘラサギの越冬地になっているようです。 紹介されているシ...
沖縄本島の探鳥地

具志干潟の野鳥 その2

那覇市の干潮の時間がお昼過ぎといい時間だったので具志干潟へ行ってきました。 具志干潟の前回の記事はこちらから↓↓ 具志干潟の野鳥その1 具志干潟に到着すると、干潮までまだ少し時間があるようで干潟がほとんど出ていませんでした。 そのため、隣に...
沖縄本島の探鳥地

具志干潟の野鳥 その1

今日は三角池の他に具志干潟へも行ってきました。 赤嶺駅から三角池へ向かう途中に具志干潟はあります。 那覇空港のすぐ近くで飛行機の音がすごいですが、ここは水鳥たちの宝庫です。 到着早々、さっそくカワセミを発見! 具志干潟に注いでいる小さな川の...
沖縄本島の探鳥地

三角池の野鳥 その1

前回のオオフラミンゴの記事の際、三角池にはオオフラミンゴのほかにもたくさんの野鳥がいました。 三角池で一番多かったのがセイタカシギ 大きな声で鳴きながら飛び回ったり、オオフラミンゴを取り囲んで採食したりしていました。 こちらはセイタカシギの...
スポンサーリンク