今日は千葉県習志野市にある谷津干潟へシギチドリの観察に行ってきました。
谷津干潟に到着してまず見つけたには綺麗な夏羽のハジロカイツブリ。
まだギリギリ潜らなくていい深さなのか、潜らずに頭を水に突っ込んでエサを探していました。
オカヨシガモはギリギリ足のつく場所で羽繕いをしていました。
羽繕い中のオカヨシガモの近くではヒドリガモも見られました。
スズガモはオカヨシガモやヒドリガモよりも離れた水深の深い場所で泳いでいました。
暗い林の中ではヤマガラを比較的近くで観察することができました。
ここに雨水がたまっていたようで、しばらく水を飲んでいました。
ツグミは誰もいない広場で佇んでいました。
自然観察センターの東側ではコチドリが水際をゆっくりと歩いていました。
イソシギは猛スピードで干潟を駆け抜けて行きました。
ハマシギは大群で採餌中。
群れの中には夏羽に近づいている個体も見られました。
ハマシギの群れの中に他のシギチが混ざっていないか探してみましたが、これだけ数が多いと流石にすべては確認できず途中で断念しました。
ダイゼンはハマシギよりもさらに歩道に近いところで採餌中でした。
ハマシギの大群の奥の方ではコサギの群れが南側を向いて佇んでいました。
ユリカモメはまだ冬羽のままで時折ハマシギの群れにちょっかいを出していました。
帰りがけに谷津干潟の西側をもう一度覗くと、潮が満ちてきたためか、ハジロカイツブリが先ほどよりも歩道の近くで見られました。
今回確認した野鳥
アオサギ
イソシギ
オオバン
オカヨシガモ
オナガガモ
キジバト
コガモ
コサギ
コチドリ
シジュウカラ
スズガモ
ダイゼン
ツグミ
ハシボソガラス
ハジロカイツブリ
ハマシギ
ヒドリガモ
ヒヨドリ
メジロ
ヤマガラ
ユリカモメ
コメント