守谷野鳥のみち・守谷城址公園で見られる野鳥と観察ポイント

守谷野鳥のみち

守谷野鳥のみち・守谷城址公園で期待できる主な野鳥
 留鳥 カワセミ コジュケイ モズ
 夏鳥 サシバ ツバメ
 冬鳥 アカゲラ カケス タシギ ノスリ ハヤブサ カモ類
スポンサーリンク

守谷野鳥のみち

守谷野鳥のみち

守谷野鳥のみちは湿地コースと林間コースに分かれており、木道や遊歩道が整備されています。

車で行く場合は各所にある駐車場近くから、電車で行く場合は南森駅から近い愛宕南口から入るといいでしょう。

湿地コース

守谷野鳥のみち 湿地コース

湿地コース

湿地コースは名前の通りの湿地帯の中を歩くことができるコースです。

湿地の中を木道が通っており、木道脇のヨシ原や林縁などで野鳥を観察することができます。ヨシ原では留鳥としてホオジロやモズ、冬にはカシラダカなどの野鳥が見られます。

上空が開けているため猛禽類を観察しやすいポイントになっており、春から夏はサシバ、秋から冬にかけてはハヤブサやノスリなどが上空を飛ぶ姿が見られます。

猛禽類は林縁の木々の枝先に止まっていることもあるので、林縁が見渡せるポイントから探してみるといいでしょう。

サシバ 守谷野鳥のみちの野鳥

夏鳥のサシバ

また、コース沿いの林では冬にカケスが大きな声で鳴いていることがあるので声を頼りに探してみるといいでしょう。

林間コース

林間コース 守谷野鳥のみち

林間コース

林間コースは名前の通り、林の中の遊歩道を歩くことができるコースです。

留鳥としてはメジロやシジュウカラ、ヒヨドリ、コゲラなどを見ることができます。

コゲラ 守谷野鳥のみち

留鳥のコゲラ

冬の林内ではシロハラやアカゲラなども見られるようになるので、探してみるといいでしょう。

また林間コースには湿地コースと同じく湿地帯の中をあることができる水辺ルートがあります。

水辺コース 守谷野鳥のみち

水辺コースの水辺広場

水辺コースは少し開けており、野鳥が観察しやすいポイントなので、水辺広場やデッキのある藤の園などを中心に野鳥を探すといいでしょう。

水辺コースでは冬にはジョウビタキやカシラダカなどの野鳥を見ることができます。

ジョウビタキ 守谷野鳥のみち

冬鳥のジョウビタキ

木道沿いの水路では冬にタシギが採餌していることもあるので、要チェックです。

タシギ 守谷野鳥のみちの野鳥

冬鳥のタシギ

また、木道沿いではコジュケイの群れが地面にいることがあるので、気が付かずに飛ばしてしまわないように注意しましょう。

スポンサーリンク

守谷城址公園・守谷沼

守谷城址公園

守谷城址公園

守谷城址公園にはヨシ原に囲まれた池があり、冬にカモ類が飛来するポイントになっています。

ヨシ原に囲まれているため、水面が見られる場所は少なく、ヨシや木々の間からの観察になることがほとんどのため、観察条件はそこまでよくありません。

西側の広場沿いからが一番水面が見やすいので、まずは広場沿いから池をチェックしてみるといいでしょう。

守谷城址公園 池

広場沿いからの池の眺め

マガモやコガモなどの他に、ヨシガモが見られることもあるので、観察しにくくても池にいるカモ類は1羽ずつチェックしてみるといいでしょう。

また守谷城址公園の東側には守谷沼があり、カワセミが見られるポイントになっています。

守谷沼 守屋城址公園

守谷沼

カワセミは守谷沼、守屋城址公園の池、公園の東側にある田園地帯の水路などを行き来しているので、それらの場所も併せて探してみるといいでしょう。

守谷沼 カワセミ

守谷沼のカワセミ

スポンサーリンク

管理人が実際に確認した野鳥

アオサギ
アオジ
アカゲラ
ウグイス
エナガ
カケス
カシラダカ
カルガモ
カワウ
カワセミ
コガモ
コゲラ
コジュケイ
サシバ
シジュウカラ
ジョウビタキ
シロハラ
スズメ
セグロセキレイ
タシギ
ツグミ
ツバメ
トケン類
トビ
ノスリ
ハクセキレイ
ハヤブサ
ヒヨドリ
ホオジロ
マガモ
メジロ
モズ
ヤマガラ
ヨシガモ

守谷野鳥のみちのブログ記事一覧

守谷野鳥のみちのブログ記事一覧

所在地・アクセス

住所:茨城県守谷市松並

最寄駅:常総線「南守谷」駅から愛宕南口まで徒歩約5分

駐車場:あり

トイレ:あり

スポンサーリンク

【PR】スマホ用野鳥識別アプリ

Picture Bird - 撮ったら、判る--1秒鳥図鑑
Picture Bird - 撮ったら、判る--1秒鳥図鑑
開発元:Next Vision Limited
無料
posted withアプリーチ
スポンサーリンク
スポンサーリンク