相模原公園・相模原沈澱池で見られる野鳥と観察ポイント
留鳥 アオゲラ
冬鳥 アオジ イカル オシドリ カンムリカイツブリ ジョウビタキ シロハラ ビンズイ ヨシガモ ルリビタキ カモ類
神奈川県相模原市にある相模原公園は多くの冬鳥が観察できる探鳥地です。公園内には池や広場、林など野鳥が好むポイントが多く園内の各所でバードウォッチングを楽しむことができます。
公園の北側には相模原沈澱池が隣接しており、多くの水鳥が越冬にやって来るポイントになります。
休日には利用者が多い公園なので、バードウォッチングは人の少ない平日か、休日の場合は早朝がおすすめです。
水無月園
相模原公園の南側にある水無月園は冬に多くの野鳥が見られるポイントです。
開けた菖蒲田の周りにある木々や藪に多くの野鳥が見られ、菖蒲田に出てくるとかなり良い条件で観察することができます。
冬に期待できる主な野鳥としてはルリビタキ、ジョウビタキ、シメ、イカル、アオジ、シロハラなどがあげられます。
シメやイカルは地面で採餌していることもあるので、早朝などの人が少ない時間帯に探してみるといいでしょう。
ルリビタキも藪の中にいることが多く、人が多い時間帯は藪から出てくることが少なくなるので、早朝などがおすすめです。
また、水無月園の裏手にあるクヌギゲートに続く道も野鳥が多いポイントになるので併せてチェックしてみるといいでしょう。
せせらぎの園地区
相模原公園の西側にあるせせらぎの園地区は入園時間が限られていますが、小さな池と小川が流れており利用者も比較的少ないため、バードウオッチングに適したポイントです。
ここも冬に多くの野鳥が見られるポイントで、池ではオカヨシガモを始めとしたカモ類が見られます。小さな池なので、何もいない場合もありますが、近くに多くの水鳥が見られる相模原沈澱池があるため、何が入っていても不思議ではないので必ずチェックしましょう。小さい池なので野鳥がいればかなり近くで観察することができます。
小川沿いではハクセキレイやセグロセキレイが見られます。水深が浅い場所を中心に探してみるといいでしょう。
広場ではツグミが芝生を歩き回り、周囲の低木をジョウビタキが飛び回る姿が見られます。特にジョウビタキはかなり観察しやすいポイントです。
相模原沈池
相模原公園の北側に隣接する相模原沈澱池には冬になると多くの水鳥が飛来します。
沈澱池は主に南側からの観察になるので、昼間は順光の良い条件で水鳥を観察することができます。柵越しでの観察になりますが、上記の写真の様にのぞき窓のようになっている場所もあるので、特に野鳥が見難いといったことはありません。
コガモ、オナガガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、ヨシガモなどのカモ類やカンムリカイツブリなどがよく見られます。
沈澱池は冬にオシドリも飛来するポイントで、開けた場所でオシドリが観察できる貴重な場所になっています。
柵越しでの観察になるので、じっと待っていると野鳥がかなり近くまでやって来ることがあるので、野鳥が近くにいない場合もゆっくりと待ってみるといいでしょう。
取水塔の周りを囲む浮の上は水鳥の休憩ポイントになっているので必ずチェックしましょう。
水鳥は柵沿いの水際で休んでいることも多いので、気が付かずに飛ばしてしまわないように注意しましょう。
また、相模原沈澱池の南側にある土手では冬にイカルやビンズイなどが見られることがあります。
特にイカルは大群で採餌をしていることがあるので、土手沿いで野鳥の群れを見つけたら要チェックです。
管理人が実際に確認した野鳥
アオゲラ
アオジ
イカル
オオバン
オカヨシガモ
オシドリ
オナガガモ
カシラダカ
カワウ
カンムリカイツブリ
キンクロハジロ
コガモ
コゲラ
シジュウカラ
シメ
ジョウビタキ
シロハラ
セグロセキレイ
ダイサギ
ツグミ
ハイタカ
ハクセキレイ
ヒドリガモ
ヒヨドリ
ビンズイ
マガモ
メジロ
モズ
ヨシガモ
リュウキュウサンショウクイ
ルリビタキ
アクセス
住所:神奈川県相模原市南区下溝
最寄り駅:相模線「原当麻」駅より徒歩約15分
トイレ:あり
駐車場:あり