相模大堰で見られる野鳥と観察ポイント

相模大堰で見られる野鳥と観察ポイント

相模大堰で期待できる主な野鳥
 留鳥 イソシギ カワセミ ヒメアマツバメ
 夏鳥 コアジサシ コチドリ ツバメ
 冬鳥 カワアイサ カンムリカイツブリ ミサゴ ヨシガモ カモ類

神奈川県を流れる相模川の中流域にある相模大堰は一年を通して多くの野鳥が観察できる探鳥地です。

相模線の社家駅から徒歩5分ほどとアクセスも良く、気軽にバードウォッチングを楽しめるポイントです。

相模大堰には管理橋が架かっており、歩行者と自転車が通行できるので、両岸から相模川を見渡すことができます。工事などで通行止めになる日は神奈川県のホームページに記載されているので、必ず事前にチェックしてから向かいましょう。

スポンサーリンク

相模大堰

相模大堰の野鳥 相模大堰

相模大堰には夏鳥として多くのコアジサシが飛来します。コアジサシは相模大堰の上流や下流の相模川上空を飛び回っているので、管理橋を利用して順光になる方から観察するといいでしょう。

堰周辺では冬鳥としてミサゴも見られます。堰のすぐ上流は開けており、飛んでいるミサゴを見やすいポイントになります。

また、冬の相模大堰周辺は多くの水鳥が越冬にやって来るポイントになります。水面ではヨシガモやヒドリガモなどのカモ類にカンムリカイツブリやオオバンなどがよく見られます。

越冬にやって来る水鳥の中でも特筆すべきはカワアイサです。

相模大堰の野鳥 カワアイサ

冬に見られるカワアイサ

カワアイサは群れで相模川に飛来し、潜水を繰り返していることが多いので、遠目からでも肉眼で確認できます。他の水鳥と同じく、管理橋を利用して順光になる方から観察するのがおすすめです。

また、堰の上は水鳥の休息ポイントになっているので、飛ばさないように少し遠目から観察してみるといいでしょう。

相模大堰の野鳥 ヨシガモ マガモ

堰の上で休むカモ類

 

留鳥としてはヒメアマツバメもよく見られます。素早く飛び回っており、観察は難しいですが、土手上からなら目線の高さで見られるので、視野の広い双眼鏡などで観察してみるといいでしょう。夏鳥としてツバメもよく見られるので、ヒメアマツバメとツバメの違いを比べてみるのも面白いでしょう。

相模大堰の野鳥 ヒメアマツバメ

留鳥として見られるヒメアマツバメ

 

スポンサーリンク

ほほえみ広場

相模大堰 ほほえみ広場

相模大堰西側の少し下流には相模川に流入する水路があるほほえみ広場があります。

ここの水路はカワセミが見られるポイントで、幅も狭いため、運が良ければかなり近くでカワセミを観察することができます。

相模大堰の野鳥 ほほえみ広場 カワセミ

ほほえみ広場で見られるカワセミ

 

ほほえみ広場周辺では留鳥としてヒヨドリやカワラヒワ、モズ、ハクセキレイなどが見られます。広場の南側にあるグランドも利用者がいなければ野鳥がよく見られるポイントになります。

冬鳥として河川敷の草むらではジョウビタキが見られることもあるので、「ヒッヒッ」という鳴き声を頼りに探してみるといいでしょう。

スポンサーリンク

管理人が実際に確認した野鳥一覧

アオサギ
イソシギ
オオバン
オカヨシガモ
カイツブリ
カワアイサ
カワウ
カワセミ
カワラヒワ
カンムリカイツブリ
コアジサシ
コガモ
コサギ
コチドリ
ジョウビタキ
スズメ
セッカ
ダイサギ
ツグミ
ツバメ
トビ
ハクセキレイ
ヒドリガモ
ヒメアマツバメ
ヒヨドリ
マガモ
ムクドリ
モズ
ヨシガモ
ワカケホンセイインコ

アクセス

住所:神奈川県海老名市10

最寄り駅:相模線「社家」駅より徒歩約5分

駐車場:なし

トイレ:なし

スポンサーリンク

【PR】スマホ用野鳥識別アプリ

Picture Bird - 撮ったら、判る--1秒鳥図鑑
Picture Bird - 撮ったら、判る--1秒鳥図鑑
開発元:Next Vision Limited
無料
posted withアプリーチ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
野鳥情報.com