昨日は東京都北区にある浮間公園に水鳥の観察にいって来ました。
浮間公園といえば夏鳥のササゴイが見られることで有名ですが、冬に多くの水鳥が見られるポイントでもあります。
浮間舟渡駅で降りて浮間公園の南側から探鳥を開始。
浮間ヶ池を覗くと予想通り多くのカモたちが飛来していました。
池にいたカモたちはほとんどがホシハジロ。
その中の1羽に足環の付いたホシハジロを発見。
残念ながら拡大しても足環の文字を読むことができませんでした。
ホシハジロの群れの中にはポツポツとキンクロハジロも見られました。
目の前にヨシガモが来てくれました。
利用者が多い都市公園だけあってさすがに人馴れしており、かなり近くまで来てくれ、じっくりと観察させてくれました。
ヨシガモはこの1羽しか確認できず、終始池の南側の水際を1羽で泳ぎ回っていました。
ヨシガモよりもさらに近づいてきてくれたのはオナガガモ。
警戒心など全くなく、ほぼ真下まで来てくれました。
浮きの近くを泳いでいたのはオカヨシガモ。
オカヨシガモは数が少なく、池全体で見られたのは数羽程度でした。
ヒドリガモ達は浮きに上がって休憩中。
あまりの寒さのためか、カワウも顔を背中に突っ込んで寒さをしのいでいました。
カモたちを見ているとゴイサギとホシゴイが遠くから飛んできて、池のバードサンクチュアリ側に止まりました。
ゴイサギの成鳥の方は細い枝に起用に止まっていました。
ホシゴイの方は低い杭に着地。
ゴイサギは3羽ほどおり、その中の1羽は寒さのためかかなり丸まって見えました。
シジュウカラは忙しなく飛び回り、お尻しか見せてくれませんでした。
ゴイサギたちを見ているとオオバンがカルガモと一緒に目の前まで来てくれました。
バンはゴイサギの近くで羽繕い中。
池の上空ではヒメアマツバメの群れが飛び回っていましたが、速すぎて双眼鏡で観察するのがやっと。コンデジで写真に収めるのは不可能でした。
カイツブリは休みなく潜水を繰り返していたので観察に苦労しました。
浮間公園着いてからカワセミが飛んでいるのを何度も目にしており、やっと見える位置に止まってくれましたが、ちょうど遠くにいる時で近づく前に飛ばれてしまいました。
池の周りを歩いていると空き缶で遊んでいるハシボソガラスがいたのでしばらく観察。
全く逃げない個体だったので久しぶりにゆっくり観察することができました。
ハクセキレイは2羽で鳴きながら池の上空を飛び回ったと、浮きの上で小休止。
ユリカモメの群れはきれいに並んで止まっていました。
今回確認した野鳥
アオサギ
オオバン
オカヨシガモ
オナガ
オナガガモ
カイツブリ
カルガモ
カワセミ
キンクロハジロ
ゴイサギ
シジュウカラ
スズメ
ドバト
ハクセキレイ
ハシボソガラス
バン
ヒメアマツバメ
ヒドリガモ
ヒヨドリ
ホシハジロ
マガモ
ムクドリ
ユリカモメ
ヨシガモ
コメント