ムクドリとツグミの違いと見分け方

ムクドリとツグミの違いと見分け方

ムクドリとツグミは共に山地から平地まで広い範囲で見られ、比較的数が多く観察機会の多い野鳥です。

共に地面で採餌することも多く、公園の広場など人目につきやすい場所で見られるので、違いを観察するのも容易です。

識別ポイントも分かりやすいものが多いので、しっかりと押さえておくといいでしょう。

【PR】スマホ用野鳥識別アプリはこちら

スポンサーリンク

見た目の違い

顔の違い

ムクドリとツグミの違いと見分け方 顔の違い

ムクドリは白と黒の混じった顔をしていますが、白い部分個体差が激しく、顔のほとんどが白色の個体もいます。

ツグミは目の上の白眉班が非常に目立ちます。

くちばしは基本的にムクドリがオレンジ色をしているのに対し、ツグミは黒いくちばしで、くちばしの根元が黄色になっています。ムクドリのくちばしは、全体的にオレンジ色のものや、先端が黒いものなど個体によって様々です。ツグミも根元の黄色が先端の方まで広がっているものいます。

スポンサーリンク

お腹の違い

ムクドリとツグミの違いと見分け方 お腹の違い

ムクドリのお腹は灰色で、色の濃い胸からお腹にかけて色が薄くなるグラデーションになっており、特に模様はありません。

ツグミは胸からお腹にかけてまだら模様があります。この模様は個体差により様々ですが、模様が全くないお腹になることはほぼありません。

このお腹の違いは電線に止まっている時など下から見上げる時はかなり分かりやすい識別ポイントになります。

羽の色の違い

ムクドリとツグミの違いと見分け方 羽の違い

ムクドリの羽が全体的に灰色をしているのに対し、ツグミは茶色い背中に、赤茶色の羽が目立ちます。(ツグミのメスは羽の赤茶色がオスよりも薄く目立ちません。)

足の違い

ムクドリとツグミの違いと見分け方 足の違い

ムクドリの足は鮮やかなオレンジ色をしています。

一方でツグミの足は薄いピンク色から黒っぽく見えるものまで様々です。

ムクドリのオレンジ色の足はかなり目立つので、地面を歩くことが多く、足がよく見える2種の分かりやすい識別ポイントになります。

 

スポンサーリンク

見られる時期の違い

ムクドリは主に留鳥や漂鳥として、平地から山地まで広い範囲に生息しており、ほとんどの場所で、1年を通して見ることができます。

ツグミは主に冬鳥として日本にやってくるため、見られる時期は秋から春になります。

両種とも地面で採餌をしていることが非常に多い野鳥なので、冬の田んぼや公園の広場、河川敷などでは同じ場所で見られる機会が多くなります。

また、単独で見られることも多いツグミですが、日本への渡来直後の秋や渡去前の春にはムクドリの様に群れで行動する姿も見られます。

 

スポンサーリンク

【PR】スマホ用野鳥識別アプリ

Picture Bird - 撮ったら、判る--1秒鳥図鑑
Picture Bird - 撮ったら、判る--1秒鳥図鑑
開発元:Next Vision Limited
無料
posted withアプリーチ
スポンサーリンク
スポンサーリンク