関東地方の探鳥地

東京都の探鳥地

多摩川六郷橋緑地の野鳥 ソリハシシギ セイタカシギ メダイチドリ etc

今日はシギチドリを探して大田区にある多摩川六郷橋緑地へ。
千葉県の探鳥地

盤洲干潟の野鳥 キリアイ トウネン ソリハシシギ メダイチドリetc

今日は炎天下の中、千葉県木更津市の小櫃川河口に広がる盤洲干潟へ。
千葉県の探鳥地

北印旛沼の野鳥 セッカ クサシギ

今日はシギチドリを探して千葉県にある北印旛沼周辺の田んぼへ。
千葉県の探鳥地

谷津干潟の野鳥 セイタカシギ

今日はシギ・チドリの渡りが始まった千葉県習志野市にある谷津干潟へ。
千葉県の探鳥地

北新田の野鳥 カワセミ ヒバリ

今日は千葉県我孫子市の北新田へ
栃木県の探鳥地

八方ヶ原の野鳥 キビタキ アカハラ

昨日は栃木県にある八方ヶ原へコマドリ・コルリを探しに行ってきました。
千葉県の探鳥地

大きく育ったカルガモの親子 21世紀の森と広場

今日は夏鳥を探して千葉県松戸市にある21世紀の森と広場へ
栃木県の探鳥地

尚仁沢湧水のサンコウチョウ

昨日はサンコウチョウを観察しに栃木県塩屋町にある尚仁沢湧水へ行ってきました。
茨城県の探鳥地

浮島の野鳥 タシギ

手賀沼の後はシギチドリを探して茨城県稲敷市の浮島へ行ってきました。暴風の中、到着してさっそく3羽のタシギを発見。風にも負けず、活発に動いていました。少し移動するとまたもタシギを発見。こちらのタシギもよく動き回っていました。その後も、どこを探...
千葉県の探鳥地

手賀沼の野鳥 クイナ

今日は手賀沼へクイナを観察しに行きました。到着するとコブハクチョウが巣を作っており、巣のすぐそばではカルガモが様子をうかがっていました。そろそろ見納めのツグミ。カンムリカイツブリはまだ残っていました。相変わらず遭遇率の高いモズ。セグロカモメ...
スポンサーリンク