ニュウナイスズメが見られる生息地と探す際のポイント

ニュウナイスズメが見られる生息地と探す際のポイント

ニュウナイスズメは主に漂鳥として日本に生息しており、夏は山地の林、冬は平地の田んぼなどで見られます。

繁殖が始まる春先には葉の生えそろっていない明るい林で見られるので、ニュウナイスズメを探すのは春先がいいでしょう。

ニュウナイスズメはキツツキが作った巣穴を利用することがあるので、コゲラなどのキツツキ類が多く生息しているような場所を探すのもおすすめです。

また、冬季や渡りの時期にスズメの群れに混じっていることもあるのでスズメの群れを見つけたら頬が白いニュウナイスズメがいないかチェックしてみましょう。

スズメとニュウナイスズメの詳しい違いと見分け方については下記の記事で紹介しています。

関連記事:スズメとニュウナイスズメの違いと見分け方

スポンサーリンク

戦場ヶ原【栃木県】

戦場ヶ原 ニュウナイスズメ

栃木県日光市にある戦場ヶ原では春から夏にかけてニュウナイスズメが繁殖にやって来ます。

戦場ヶ原にはアカゲラやコゲラをはじめとしたキツツキ類が多く生息しているため、ニュウナイスズメが繁殖に利用できる巣穴が林の各所に点在しており、春先には巣材集めに林の中を飛び回るニュウナイスズメを観察することができます。赤沼駐車場から入れる湯川沿いの自然研究路が木道も整備されて視界も開けた場所が多いためニュウナイスズメを探すのにおすすめのポイントです。

ニュウナイスズメが見られる春から夏は観光客の方の多いので、自然研究路の木道に人が多い場合は戦場ヶ原から小田代原へ続く遊歩道などでニュウナイスズメを探すといいでしょう。

 

スポンサーリンク

戸隠森林植物園【長野県】

戸隠森林植物園 ニュウナイスズメ

長野県長野市にある戸隠森林植物園では春から夏にかけて園内の林でニュウナイスズメが見られます。

園内の遊歩道は一部バリアフリー化されており、とても歩きやすいので、バリアフリー化されている木道を中心にニュウナイスズメを探すといいでしょう。特に小川の小径周辺は水場も多く、視界が開けた場所もあるのでおすすめです。

また、戸隠森林植物園では園内にツキノワグマが出没することもあるので早朝や人の少ない日の観察には十分注意しましょう。

 

スポンサーリンク

渡良瀬遊水地【栃木県他3県】

渡良瀬遊水地 ニュウナイスズメ

栃木県他4県にまたがる渡良瀬遊水地では主に春の渡りの時期にニュウナイスズメを見ることができます。

繁殖地と越冬地と違って、長期間滞在するわけではないので観察できるかは運次第ですが、ニュウナイスズメはクヌギやケヤキの花に集まることが多いのでそれらの花の開花時期に合わせて行くとニュウナイスズメが見られる確率が上がるでしょう。

クヌギやケヤキは谷中湖の周りに多く生えています。谷中湖には車で入ることができないのでレンタサイクルで自転車を借りてまわるといいでしょう。

またニュウナイスズメが集まるクヌギやケヤキの木には同じ渡りの時期にコムクドリやヒレンジャクの群れもやってくる子があるので併せて探してみるといいでしょう。

 

スポンサーリンク

中瀬沼探勝路【福島県】

中瀬沼探勝路 ニュウナイスズメ

福島県裏磐梯の中瀬沼にある中瀬沼探勝路にはニュウナイスズメが夏鳥として生息しています。

中瀬沼探鳥路は一部木道も整備されており、非常に歩きやすい探鳥コースです。レンゲ沼~姫沼周辺がニュウナイスズメが一番期待できるポイントです。

シロヤナギの花芽食べにやって来ることが多いので、シロヤナギの木を中心に探してみるといいでしょう。

中瀬沼探鳥路は多くの夏鳥を観察できるので、時間がある場合は何度か周回してみるのもおすすめです。

スポンサーリンク

【PR】スマホ用野鳥識別アプリ

Picture Bird - 撮ったら、判る--1秒鳥図鑑
Picture Bird - 撮ったら、判る--1秒鳥図鑑
開発元:Next Vision Limited
無料
posted withアプリーチ
スポンサーリンク
スポンサーリンク