キセキレイ

静岡県の探鳥地

富士山麓 コマドリ コルリ カヤクグリ ヒクイナetc

富士山麓の高鉢でコマドリやコルリ、富士宮口五合目でカヤクグリ、浮島ヶ原でヒクイナやケリなどの野鳥を観察しました。
千葉県の探鳥地

北総花の丘公園の野鳥 オシドリ ルリビタキ

千葉県印西市にある北総花の丘公園でオシドリやルリビタキなどの野鳥を観察しました。
千葉県の探鳥地

北総花の丘公園の野鳥 オシドリ カワセミ

千葉県印西市にある北総花の丘公園でオシドリやカワセミなどの野鳥を観察しました。
千葉県の探鳥地

21世紀の森と広場の野鳥 ルリビタキ オオタカ アトリ

千葉県松戸市にある21世紀の森と広場でルリビタキやオオタカ、アトリなどの野鳥を観察しました。
東京都の探鳥地

明治神宮の野鳥 ルリビタキ・トラツグミ・アカゲラ・アトリetc

東京都渋谷区にある明治神宮で、ルリビタキ、トラツグミ、アトリ、アカゲラなどの野鳥を観察しました。
山梨県の探鳥地

柳沢峠のコマドリとマミジロ

昨日はコマドリを探して先日コルリを観察した柳沢峠へ
栃木県の探鳥地

尚仁沢湧水のサンコウチョウ

昨日はサンコウチョウを観察しに栃木県塩屋町にある尚仁沢湧水へ行ってきました。
山梨県の探鳥地

柳沢峠のコルリとコマドリ

一昨日はコルリとコマドリを探して山梨県の柳沢峠へ行ってきました。到着してまずはゲートからすぐの場所にある水場へ鳴き声は聞こえど残念ながら野鳥の姿は見えず。林道を登っていくとゴジュウカラが目立つ位置で鳴いていました。木の幹を飛び回る姿を観察す...
茨城県の探鳥地

小木津山自然公園の野鳥 キクイタダキ

今日は茨城県の小木津山自然公園へ。小木津山自然公園では以前ハギマシコを観察したことがあったので、今回も期待して行ってきました。到着して早々マヒワらしき群れが上空を通過しましたが、はっきりと確認はできず。そのマヒワらしき群れが通過していった木...
東京都の探鳥地

新宿御苑の野鳥 カワセミ

先日の明治神宮の帰りに、新宿御苑へ少し寄り道。千駄ヶ谷門から入り、中の池へ向かいました。明治神宮の北池同様、中の池にいたのはマガモの群れ。明治神宮よりも多くのマガモがいました。中の池ではカイツブリも潜水を繰り返していました。マガモは中の池だ...
スポンサーリンク