ヨシゴイ

埼玉県の探鳥地

伊佐沼の野鳥 ヨシゴイ コアジサシ

2021年6月21日、埼玉県川越市にある伊佐沼でコアジサシやヨシゴイなどの野鳥を観察しました。
茨城県の探鳥地

稲敷の野鳥 オオセッカ コジュリン 他

2019年8月11日現在、茨城県の稲敷市ではオオセッカやコジュリンなどの野鳥を観察することができます。
千葉県の探鳥地

北印旛沼の野鳥 ヨシゴイ 他

2019年6月3日現在、千葉県北部にある北印旛沼ではヨシゴイなどの野鳥を観察することができます。
千葉県の探鳥地

手賀沼の野鳥 コチドリ ヒクイナ ヨシゴイetc

6月3日現在、千葉県北西部にある手賀沼ではヒクイナやヨシゴイ、ホトトギスなどの野鳥を観察することができます。
栃木県の探鳥地

上羽田八幡宮 アオバズク

栃木県佐野市にある上羽田八幡宮でアオバズク、渡良瀬遊水地でコヨシキリやオオセッカを観察しました。
新潟県の探鳥地

瓢湖の野鳥 コハクチョウ ヨシゴイ カッコウ

一昨日、冬に湖上がハクチョウの大群で埋まることで有名な瓢湖へ行ってきました。ハスもまだ成長しておらず、湖上はがらんとしていました。そんな中バンが前を通過。なぜか数の多かったアオクビアヒル。最初はマガモかと思いましたが、明らかに大きいのと胸の...
新潟県の探鳥地

福島潟の野鳥 コヨシキリ クロハラアジサシ

一昨日オオヒシクイの飛来地として有名な福島潟へ行ってきました。ここでも一番に視界に入るのはオオヨシキリ。オオヨシキリは鳴き声が大きすぎて他の野鳥の声が聞き取りづらくなることが難点です。最近、オオヨシキリのいるところで鳴き声ばかりで姿は飛ぶと...
スポンサーリンク