昨日はサンコウチョウを観察しに栃木県塩屋町にある尚仁沢湧水へ行ってきました。
サンコウチョウといえば尚仁沢湧水の近くにある栃木県民の森がとても有名ですが、尚仁沢湧水もサンコウチョウの観察地として有名な場所です。
尚仁沢湧水では駐車場から源泉まで約1.5キロの遊歩道が整備されており、渓谷沿いを歩いて野鳥観察を楽しむことができます。
遊歩道では沢山の野鳥の声が聞こえましたが、川の音と混じって聞き取り難く、識別するのが大変でした。
水の音で野鳥の声がかき消されてしまう中、源泉付近でサンコウチョウのさえずりを確認。
しばらく、源泉付近で待っていると1羽のサンコウチョウが近くに止まってくれました。
一瞬メスかな?と思いましたが、アイリングは太いしホイホイホイと鳴いていたので、どうやらオスのよう。
近くに来てくれたといってもスギの木の高いところ。
低いところには降りてきてくれず、首が痛くなりました。
その後も何羽かサンコウチョウが囀っていましたが、残念ながら尾の長いオスは確認できず。
尾の長いオスは確認できませんでしたが、サンコウチョウは複数羽いたので今期の尚仁沢湧水はサンコウチョウの当たり年かもしれません。
サンコウチョウをゆっくり観察できたので帰路に就こうとすると、源泉から戻る途中で対岸にオオルリのメスを発見。
やたらと川沿いをうろちょろしていたので、しばらく観察していると木の根っこの下へ入っていきました。
どうやらここに巣がある様子。
出たり入ったりを繰り返し、周囲をうかがっていました。
そして巣に入ったまま出てこなくなったので、卵を温めていたのでしょうか。
土曜日ということで遊歩道は多くのカメラマンで賑わっていましたが、ほとんどが渓谷を撮りに来た方でした。
今回確認した野鳥
オオルリ
キセキレイ
サンコウチョウ
シジュウカラ
ヒヨドリ
コメント