舎人公園で見られる野鳥と観察ポイント

舎人公園で見られる野鳥と観察ポイント

舎人公園で期待できる主な野鳥
 留鳥:オオタカ・カワセミ・バン
 夏鳥:ツバメ
 冬鳥:アオジ・アメリカヒドリ・シロハラ・カモ類

東京都足立区にある舎人公園は住宅地の中にありながら、自然観察園など野鳥を観察する環境が整っており、オオタカやカワセミを始めとした多くの野鳥が観察できる探鳥地です。

日暮里舎人ライナーの舎人公園駅に隣接しているため、アクセスも非常によく気軽にバードウォッチングを楽しめる場所になっています。

舎人公園は道路を挟んで4つの区画に分かれていますが、ここでは野鳥観察に適している東側の2区画について紹介しています。

スポンサーリンク

自然観察園

舎人公園で見られる野鳥 自然観察園

舎人公園の南東には野鳥を始めとした生き物を観察するための自然観察園があります。

自然観察園の中には池があり、留鳥のバン、冬にはカモ類が見られます。

池の前には複数の野鳥観察窓があるので、そこから池にいる野鳥をチェックしましょう。

野鳥観察窓 舎人公園

野鳥観察窓

池の周囲の木々にはオオタカが止まっている可能性もあるので要チェックです。

冬には池の周囲でアオジやシロハラなどが見られるようになります。自然観察園は池を中心に周りを一周することができるので、藪の広がる池の北東を中心に探してみるといいでしょう。

夏には自然観察園前の広場で飛び回るツバメを見ることができます。

スポンサーリンク

大池

舎人公園の野鳥 大池

舎人公園の北東の区画にある大池は多くの水辺の野鳥が見られるポイントになります。池の周囲は木道や東屋が整備されており、歩いて1周することができるので太陽の位置に合わせて順光になる場所から野鳥を探していくといいでしょう。

大池はカワセミがよく見られるポイントで、ヨシや枯れ枝に止まる姿が見られます。

舎人公園の野鳥 カワセミ

大池のカワセミ

ヨシや池沿いの柵にうまく姿を隠せば、かなり近くで見られることもあるので、カワセミが止まりそうな場所の近くで待ってみるのもいいでしょう。

池の中央にある小さな島にはオオタカが止まっていることもあります。島の周囲をカラスの群れが鳴きながら飛び回っていたら、オオタカがいる可能性が高いので要チェックです。カラスに追われて池沿いの木々を転々とすることもあり、運が良ければかなり近くでオオタカを見ることができます。

オオタカは留鳥として舎人公園に生息しているので1年を通して観察できるチャンスがあるので、園内でカラスの群れが騒がしくしていたら注意深く探してみるといいでしょう。

 

冬の大池には多くのカモ類が飛来します。ヒドリガモが多く見られますが、ヒドリガモの群れの中にはアメリカヒドリが混じっていることもあるので、ヒドリガモの群れを見つけたら1羽ずつチェックしていくといいでしょう。

舎人公園の野鳥 アメリカヒドリ

ヒドリガモの群れに混じるアメリカヒドリ

 

大池では野生化したアイガモやアオクビアヒルも多く生息しています。

舎人公園のアイガモとアオクビアヒル

野生化したアイガモやアオクビアヒル

人馴れしており、かなり近くで観察することができるので、カルガモなど他のカモ類との違いを見比べてみるのも面白いでしょう。

 

夏の大池は冬に比べると野鳥が少なくなりますが、留鳥のバンやカイツブリ、サギ類などが見られ、夏鳥としてツバメが飛びながら池の水を飲む姿も見られるようになります。

スポンサーリンク

管理人が舎人公園で確認した野鳥一覧

アイガモ
アオクビアヒル
アオサギ
アオジ
アメリカヒドリ
ウグイス
オオタカ
オオバン
オカヨシガモ
カイツブリ
カルガモ
カワセミ
キジバト
コサギ
シジュウカラ
シロハラ
ダイサギ
ツバメ
ハクセキレイ
ハシビロガモ
ハシボソガラス
バン
ヒドリガモ
ヒヨドリ
ムクドリ
モズ

アクセス

住所:東京都足立区舎人公園1−1

最寄り駅:日暮里舎人ライナー「舎人公園駅」に隣接

トイレ:あり

駐車場:あり

スポンサーリンク

【PR】スマホ用野鳥識別アプリ

Picture Bird - 撮ったら、判る--1秒鳥図鑑
Picture Bird - 撮ったら、判る--1秒鳥図鑑
開発元:Next Vision Limited
無料
posted withアプリーチ
スポンサーリンク
スポンサーリンク