昨日は夏鳥を探して富士山須山口登山歩道と浮島ヶ原へ。
富士山須山口登山歩道へは朝の7時前に到着。
今回は弁当場まで登って折り返してきました。
入り口近くの草原ではホオアカやキジ、モズなどが見られました。
弁当場へと続く登山歩道ではコサメビタキやクロツグミ、コムクドリなどが観察できました。
弁当場に到着すると、アカゲラが周囲の木々を飛び回っていました。
その後弁当場の水場で水浴びしに来る野鳥を待つことに。
しばらく待っているとコルリやキビタキ、センダイムシクイなどがやってきました。
残念ながらソウシチョウ以外はすぐに飛び立ってしまい写真に収めることはできませんでした。
水場近くの木の上ではセンダイムシクイが元気にさえずっていました。
この木がお気に入りなのか、この木からほとんど動かずにさえずっていました。
水場近くでは今までほとんどジッとしてくれなかったクロツグミも近くに止まってくれました。
富士山須山口登山歩道の後はタマシギを探して沼津市にある浮島ヶ原へ。
浮島ヶ原ではケリが異常に多く、数十羽確認することができました。
ケリは特に警戒する様子もなく、目の前でエサを捕っていたのでじっくり観察することができました。
ケリのいない田んぼではアマサギの群れが採食中。
アマサギの群れは夏羽と冬羽が混在していました。
その後、かなりの時間田んぼを探し回って、最後の最後でようやくタマシギを見つけることができました。
少し距離がありましたが稲がまだ伸びきっていないため、とても見やすく双眼鏡でじっくり観察することができました。
かなり広範囲を探しましたが、水の張ってある田んぼがまだまだ少なく、タマシギは1羽しか確認することができませんでした。
今回確認した野鳥
富士山須山口登山歩道
アカゲラ
カッコウ
カワラヒワ
キジ
キビタキ
コサメビタキ
コムクドリ
クロツグミ
コルリ
シジュウカラ
センダイムシクイ
ソウシチョウ
ヒガラ
ホオアカ
ホオジロ
ホトトギス
モズ
ヤブサメ
ヤマガラ
浮島ヶ原
アマサギ
オオヨシキリ
カルガモ
キジ
ケリ
コサギ
タマシギ
チュウサギ
ハクセキレイ
マガモ
コメント