昨日は渡りの野鳥を探して千葉県富津市にある富津岬に行ってきました。
駐車場に車を止めて園内の林に入ると、さっそくシジュウカラとエナガの混群がやって来ました。
エナガはじっとしてくれることはなく、終始動き回っていたので、写真に収められたのはシジュウカラだけ。
エナガの群れはその後も林内で見られましたが、写真に収めることはできませんでした。
エナガとは対照的に見やすい位置に止まってくれていたのはジョウビタキのオス。
しばらく見ていると、すごい勢いで飛び立ち、別の野鳥を追いかけ始めました。
その時は追いかけられている野鳥が何かは確認できませんでしたが、少し後に同じ場所でビンズイが見られたので、ジョウビタキが追いかけまわしていたのもビンズイかもしれません。
冬になると多くのカモたちで賑わう大池もまだまださみしく、留鳥のカルガモやオオバン、カイツブリの他に見られたのはコガモの群れと
キンクロハジロがポツンと1羽で泳いでいただけでした。
トビは珍しく寄り添って止まっていたかと思うと、飛び立って互いにちょっかいを出しあったりしていました。
メジロは逆さに止まって夢中で木の実を食べていました。
林内にはメジロの数がとても多く、いたるところでメジロの群れに遭遇しました。
林内での探鳥を終えて海岸に出ると、ヒドリガモの大群が来ていました。
波打ち際を駆け回っていたのはミユビシギの群れ。
しばらく観察していると、かなり近くまでやって来てくれました。
ミユビシギの群れを追いかけるようにやって来たのはキアシシギ。
忙しなく駆け回るミユビシギに比べて、キアシシギはかなりスローペースで採餌をしていました。
遠くの方ではダイゼンとハマシギが波打ち際で仲良く休憩していました。
はるか遠くの杭にはミサゴが止まっているのが確認できました。
最後に再度、林の中を歩いてみると、ムシクイが藪の中を飛び回っていましたが、さすがに藪の中なので種類はわかりませんでした。
頭央線は確認できなかったのでエゾムシクイかメボソムシクイでしょうか。
その他林内ではイカルが大きな声で鳴いていたり、マミチャジナイっぽい野鳥が見られたりしましたが、いずれも写真に収めることはできませんでした。
今回確認した野鳥
アオサギ
イカル
ウグイス
エナガ
オオバン
カイツブリ
カルガモ
カワウ
キアシシギ
キンクロハジロ
コガモ
コゲラ
シジュウカラ
シメ
ジョウビタキ
スズメ
ダイゼン
トビ
ハマシギ
ヒドリガモ
ヒヨドリ
ビンズイ
ホオジロ
ミサゴ
ミユビシギ
ムクドリ
メジロ
モズ
コメント