北部中央1号調整池の野鳥 カワセミ タシギ タヒバリ チョウゲンボウ 他

北部中央1号調整池の野鳥

スポンサーリンク

2023年1月30日、千葉県柏市にある北部中央1号調整池に探鳥に行ってきました。

西側にあるデッキから探鳥を開始。

デッキから北部中央1号調整池を見渡すと、デッキの近くで数羽のタヒバリが採餌中でした。

タヒバリ 北部中央1号調整池の野鳥

タヒバリ

デッキ前はかなり水位が低かったので、タヒバリは池の底が露出している部分を飛び回って採餌をしていました。

タヒバリの群れの近くではハシビロガモが採餌中でした。

ハシビロガモ 北部中央1号調整池の野鳥

ハシビロガモ

池の向かい側にいたのはアオサギ。

アオサギ 北部中央1号調整池の野鳥

アオサギ

北部中央1号調整池の中央部は少し水が張っており、オオバンやカルガモ、オカヨシガモなどの野鳥が見られました。

北部中央1号調整池の野鳥

水の張った中央部

水際ではチュウダイサギとコサギが休息中でした。

チュウダイサギとコサギ 北部中央1号調整池の野鳥

チュウダイサギ(左)とコサギ(右)

北側にはヨシ原が残っており、北東側からヨシ原を探していくと、ヨシの中ではゴイサギの幼鳥のホシゴイが見られました。

ゴイサギ ホシゴイ 北部中央1号調整池の野鳥

ゴイサギ(ホシゴイ)

ホシゴイのすぐ近くでは2羽のバンが走り回っていました。

バン 北部中央1号調整池の野鳥の野鳥

バン

柵越しの観察だったので、バンたちの警戒心もなく、比較的近くで観察することができました。

バンたちの近くにはオオバンも見られたので、両種を比較して観察することができました。

オオバン 北部中央1号調整池の野鳥

オオバン

バンとオオバンを観察した場所から少し進んだところでモズを見つけましたが、すぐにヨシ原の中に入ってしまい、写真に収めることはできませんでした。

さらに調整池の東側を進んでいくと、先ほどの水の張っていた場所でカワセミを発見。

カワセミ 北部中央1号調整池の野鳥

カワセミ

カワセミは西側にいたため、肉眼では米粒程度の距離でした。

カワセミを観察した後は柵のすぐそばで採餌をするコガモを観察。

コガモ 北部中央1号調整池の野鳥

コガモ

東側を歩いていると上空をチョウゲンボウが飛んでいき、鉄塔の上の方に止まりましたが、距離がありすぎたので観察は断念。

南東にあるデッキに到着すると、デッキの南側で採餌するタシギを見つけました。

タシギ 北部中央1号調整池の野鳥

タシギ

タシギは3羽で行動しており、体を隠す場所が近くに何もない場所で採餌をしていました。

タシギ 北部中央1号調整池の野鳥

3羽のタシギ

タシギの近くでは採餌するチュウダイサギも見られました。

チュウダイサギ 北部中央1号調整池の野鳥

チュウダイサギ

その後ハクセキレイやモズなどを観察して、北部中央1号調整池を後にしました。

 

北部中央1号調整池で探鳥をした後はすぐ近くの北部中央2号調整池へ。

北部中央2号調整池の野鳥

北部中央2号調整池

北部中央2号調整池は柏の葉アクアテラスとして整備されているため、水際を歩くことができます。

草が刈り取られた場所ではヒドリガモの群れが採餌中でした。

ヒドリガモの群れ 北部中央2号調整池の野鳥

ヒドリガモの群れ

水際では最近内陸部への進出が話題になっているイソヒヨドリが見られました。

イソヒヨドリ 北部中央2号調整池の野鳥

イソヒヨドリ

日の当たる場所ではオオバンが採餌中でした。

オオバン 北部中央2号調整池の野鳥

オオバン

北部中央2号調整池では全体的に野鳥の数が少なく、他にはバンやハクセキレイ、カワラヒワが見られた程度でした。

バン 北部中央2号調整池の野鳥

バン

スポンサーリンク

今回確認した野鳥

北部中央1号調整池

アオサギ
オオバン
オカヨシガモ
カルガモ
カワセミ
カワラヒワ
ゴイサギ
コガモ
コサギ
スズメ
タシギ
タヒバリ
チュウダイサギ
チョウゲンボウ
ハクセキレイ
ハシビロガモ
バン
ホオジロ
ムクドリ
モズ

北部中央2号調整池

アオサギ
イソヒヨドリ
オオバン
カルガモ
カワラヒワ
ハクセキレイ
バン
ヒドリガモ

スポンサーリンク

【PR】スマホ用野鳥識別アプリ

Picture Bird - 撮ったら、判る--1秒鳥図鑑
Picture Bird - 撮ったら、判る--1秒鳥図鑑
開発元:Next Vision Limited
無料
posted withアプリーチ
スポンサーリンク
千葉県の探鳥地
野鳥情報.com

コメント