キクイタダキが見られる生息地と探す際のポイント

キクイタダキが見られる生息地と探す際のポイント

キクイタダキは主に留鳥や漂鳥として針葉樹林などに生息している野鳥です。春から夏は亜高山帯の針葉樹林、秋から冬は平地の針葉樹林でよく見られます。

キクイタダキはミソサザイと並んで日本で見られる野鳥の中では最も小さい部類です。動きもとてもすばしっこく、じっとしていることが少ないのでじっくり観察できる機会は多くありません。針葉樹林の上の方を忙しなく動き回っていることが多いので、針葉樹林を上から見渡せる斜面林を上から見渡せるようなポイントで探すといいでしょう。

冬にはカラ類と混群を形成していることも多いのでカラ類が多く生息している場所を探すのもおすすめです。

関連記事:キクイタダキを確認した場所のブログ記事一覧

スポンサーリンク

千本松牧場【栃木県】

キクイタダキの生息地 千本松牧場

栃木県那須塩原市にある千本松牧場には主に冬鳥としてキクイタダキが生息しています。牧場内はアップダウンもなく、キクイタダキを始めとした野鳥を非常に観察しやすい探鳥地です。

キクイタダキは松方別邸周辺やそのさらに奥の松林でよく見られます。

冬の千本松牧場にはヒガラやコガラなどのカラ類が非常に多く、キクイタダキはカラ類と混群の中に混じっていることが多いので、まずはカラ類の群れを探すといいでしょう。

また、雪が積もると足場が非常に悪くなり、キクイタダキを探すのが大変になるので、キクイタダキを探す際は雪が積もる前に行くのがおすすめです。

関連記事:千本松牧場で見られる野鳥と観察ポイント

スポンサーリンク

戦場ヶ原【栃木県】

キクイタダキの生息地 戦場ヶ原

栃木県日光市にある戦場ヶ原には主に留鳥としてキクイタダキが生息しています。戦場ヶ原周辺にはキクイタダキの好む針葉樹林が多くキクイタダキを探すのに適したポイントです。

戦場ヶ原には複数の遊歩道が整備されているので、人が少ない場所から探していくといいでしょう。泉門池から湯滝までなどの木々が密集している場所がおすすめポイントです。

戦場ヶ原はキクイタダキの他にも多くの野鳥が観察できる栃木県内でも有数の探鳥地なので、キクイタダキ以外に観察したい野鳥がいる時期に探すのがおすすめです。

関連記事:戦場ヶ原で見られる野鳥と観察ポイント

スポンサーリンク

小木津山自然公園【栃木県】

キクイタダキの生息地 小木津山自然公園

茨城県日立市にある小木津山自然公園には主に冬鳥としてキクイタダキが生息しています。小木津山自然公園にはアカマツが多く、キクイタダキは主にそのアカマツ林で見られます。

キクイタダキを探す際は、公園の一番外側の遊歩道を回って探すといいでしょう。斜面林を上から見渡せる場所もあり、木々の上の方を飛び回るキクイタダキを観察しやすくなっています。小木津山自然公園はかなり広い公園なので、時間のない場合はスイレン池の周囲で探すのがおすすめです。

小木津山自然公園は紅葉で有名な場所なので、キクイタダキを探す際は人が少なくなる紅葉が終了した後に行くといいでしょう。

スポンサーリンク

ひたち海浜公園【茨城県】

キクイタダキの生息地 ひたち海浜公園

茨城県ひたちなか市にあるひたち海浜公園には主に冬鳥としてキクイタダキが生息しています。

キクイタダキは主に公園の西側のひたちなか自然の森などがある樹林エリアで見られます。そのため、車やバスで行く場合は西口から入るといいでしょう。ひたちなか自然の森からヤマザクラ巨木林を経由して、沢田湧水地までの間を探すのがおすすめです。

ひたち海浜公園は非常に広いので、樹林エリア以外でも野鳥を探したい場合は、レンタサイクルで自転車を借りて各ポイントを回るといいでしょう。

冬のひたち海浜公園の樹林エリアはルリビタキもよく見られるポイントになります。樹上のキクイタダキを探しつつ、足元にも注意して探してみるといいでしょう。

スポンサーリンク

富士山吉田口登山道【山梨県】

キクイタダキの生息地 富士山吉田口登山歩道

富士山の山梨県側にある富士山吉田口登山道には主に夏鳥としてキクイタダキが生息しています。吉田口登山道といえば中ノ茶屋から馬返しまでが有名な探鳥コースですが、キクイタダキは馬返しよりも上の方でよく見られるので、キクイタダキを探す際は馬返しから2合目辺りまでを探すのがおすすめです。

馬返しまではバスも運行しているので、バスで馬返しまで行ってそこからキクイタダキを探し始めるのもいいでしょう。

馬返しよりも上の方は平坦な中ノ茶屋周辺と違い、勾配がきつくなるのでキクイタダキを探す際は足元に十分注意しましょう。また、道幅も狭い場所が多いので立ち止まってキクイタダキを探す際は他の登山客の方の邪魔にならないようにしましょう。

関連記事:富士山吉田口登山道で見られる野鳥と観察ポイント

スポンサーリンク

奥庭自然公園【山梨県】

キクイタダキの生息地 奥庭自然公園

富士山の山梨県側、スバルラインの途中にある奥庭自然公園には主に夏鳥としてキクイタダキが生息しています。キクイタダキは駐車場周辺でも見られるのでまずは駐車場周辺から探すといいでしょう。

奥庭自然公園にはキクイタダキが水浴びにやって来ることで有名な奥庭荘の水場がありますが、奥庭荘の水場は常にカメラマンで賑わっているので、キクイタダキをゆっくりと探したい場合は奥庭荘から展望台までの遊歩道で探すといいでしょう。

キクイタダキは遊歩道沿いの林の中を忙しなく飛び回っているので、遊歩道を歩いているとかなり近くまで寄ってきてくれることもあります。

奥庭自然公園に人が多い場合はスバルラインを挟んで反対側にある御庭でキクイタダキを探すといいでしょう。

関連記事:奥庭・御庭・御中道で見られる野鳥と観察ポイント

スポンサーリンク

【PR】スマホ用野鳥識別アプリ

Picture Bird - 撮ったら、判る--1秒鳥図鑑
Picture Bird - 撮ったら、判る--1秒鳥図鑑
開発元:Next Vision Limited
無料
posted withアプリーチ
スポンサーリンク
スポンサーリンク