大北川河口付近で探鳥した後は、稲敷市浮島にある妙義ノ鼻へ向かいました。

到着して早々、遠くに止まるチュウヒを発見。

妙義ノ鼻にはチュウヒが多く、複数羽でアシ原の上空を飛び回っていました。

オオジュリンは多く見られましたが、探していたコジュリンは見つかりませんでした。

遠くの電柱にはノスリ。

ホオジロは有刺鉄線の刺の間にうまく止まっていました。

霞ヶ浦の杭にはミサゴ。

今日は猛禽デーでしたが、もうそろそろシギチドリの渡りが始まるので、次回はシギチドリを目的に妙義ノ鼻に来たいと思います。
今回確認した野鳥
アオジ
ウグイス
オオジュリン
カワウ
チュウヒ
ツグミ
ノスリ
ヒバリ
ホオジロ
ミサゴ
ムクドリ


コメント