千葉県の探鳥地 北印旛沼の野鳥 昨日は曇天の中、千葉県の北印旛沼へ行ってきました。なんとか雪や雨は降らずに北印旛沼へ到着し、吉高揚排水場付近から探鳥を開始。沼や湖の常連のオオバン。今回も水面にはたくさんのオオバンがいました。カイツブリはこの寒さの中でも元気に潜水中。北印旛... 千葉県の探鳥地
茨城県の探鳥地 涸沼の野鳥 ホオジロガモとタゲリ 昨日の小木津山森林公園の帰りに先日タゲリを観察した涸沼へ寄ってきました。今回は真昼間の晴天で日差しが強かったので太陽を考慮して涸沼の南側から観察しました。芦原にいたスズメの群れの中にはオオジュリンが混ざっていました。スズメがあまりにも多いの... 茨城県の探鳥地
茨城県の探鳥地 涸沼の野鳥 タゲリ チュウヒ 先月の三連休に小雨の降る中、タゲリを探して茨城県の涸沼へ行ってきました。雨の降る中でも涸沼には多くの水鳥たちがいました。芦原の中から出てきたオオバン。涸沼にいたカモのほとんどはマガモ。マガモは渡ってくるのが早いのか、最近はどこに行ってもマガ... 茨城県の探鳥地