東京都の探鳥地 葛西臨海公園の野鳥 ヘラサギ クロツラヘラサギ 今日はシギチドリを探して葛西臨海公園へ行ってきました。西なぎさの干潟へ行くと、クロツラヘラサギとヘラサギが仲良く採食中でした。今日は長い間、西なぎさにいてくれて、ゆっくり観察することができました。ヘラサギとクロツラヘラサギは大人気で、多くの... 東京都の探鳥地
茨城県の探鳥地 筑波山の野鳥 ウソ アトリ 昨日は茨城県の筑波山へ探鳥へ行ってきました。市営第3駐車場に車を停めると、そばにはホオジロがいました。ホオジロを観察して一路梅林へ。梅林へ向かう途中の梅に止まるウソを発見。梅林は梅まつりが行われており、人が多くなりそうだったので梅に止まるヒ... 茨城県の探鳥地
東京都の探鳥地 浜離宮恩賜庭園の野鳥 今日は浜離宮恩賜庭園へ水鳥を観察しに行ってきました。中の御門から入り、野外卓広場へ芝生の上をハクセキレイが歩いていました。鴨塚付近の藪にはアオジ。すぐ近くにアカハラもいましたが、撮る前に飛んで行ってしまいました。新銭座鴨場の周りではカワラヒ... 東京都の探鳥地
神奈川県の探鳥地 東高根森林公園の野鳥 ミソサザイ トラツグミ 今日はヒレンジャクを探して東高根森林公園へ行ってきました。今日も電車で東高根森林公園へ向かいました。南武線の久地駅を降りて、グーグルマップナビの最短ルートで東高根森林公園へ向かうと、200段以上の階段を上る羽目になります。結構急な階段で、意... 神奈川県の探鳥地
茨城県の探鳥地 霞ヶ浦総合公園の野鳥 クイナ 昨日は霞ヶ浦総合公園へ行ってきました。ツグミはいつも通り、胸を張って闊歩していました。湿地の木道を歩いていると、ジョウビタキが飛び出してきました。最近はジョウビタキのメスばかり見ていたのでオスは久しぶりです。霞ヶ浦の水面には真っ黒のオオバン... 茨城県の探鳥地
神奈川県の探鳥地 東高根森林公園の野鳥 トラツグミ イカル 今日は、そろそろヒレンジャクが来ていないかと東高根森林公園へ行ってきました。到着してすぐに北口のヤドリギへカメラマンが一人もいなかったので、ヒレンジャクは来ていないとすぐにわかりました。気を取り直して、園内を散策。落ち葉の敷き詰められた斜面... 神奈川県の探鳥地
東京都の探鳥地 小宮公園の野鳥 ルリビタキ 昨日は砥山林道の帰りに八王子ICで降りてすぐの小宮公園にも行ってきました。小宮公園に到着して早速、しじゅうからの小道にてジョウビタキのメスが杭に止まってくれました。一向にこちらを向いてくれないので、見られたのは背中だけ。するとすぐ近くの杭に... 東京都の探鳥地
山梨県の探鳥地 砥山林道の野鳥 今日は山梨県にある嵯峨塩深沢林道から少し登った砥山林道へ行ってきました。先にオオマシコでもいないかと嵯峨塩に寄ってみましたが、見た人は何人もいれど、自分は見ることはできませんでした。嵯峨塩で見られたのはイカルだけ。イカルは食事中のようで、く... 山梨県の探鳥地
神奈川県の探鳥地 舞岡公園の野鳥 ヒクイナ ヤマシギ 今日はヤマシギを見に神奈川県の舞岡公園へ行ってきました。到着してすぐにヤマシギの出現場所へ相変わらずヤマシギの保護色と相性抜群の景色です。双眼鏡で一通り探して何とかヤマシギを発見。保護色でかなりわかりづらいですが写真の真ん中にいます。じっと... 神奈川県の探鳥地