山梨県の探鳥地北富士演習場の野鳥 オオジシギ ノジコ カッコウ ノビタキ 他 2019年6月23日現在、山梨県の北富士演習場ではオオジシギやノジコ、カッコウにノビタキ、クロツグミなどの野鳥を観察することができます。山梨県の探鳥地
山梨県の探鳥地北富士演習場の野鳥 オオジシギ ノビタキetc 6月24日現在、富士山の山梨県側にある北富士演習場ではオオジシギやノビタキ、ホオアカにコヨシキリなどの野鳥を観察することができます。山梨県の探鳥地
群馬県の探鳥地渡良瀬遊水地の野鳥 ヒレンジャク コムクドリ トラフズク etc 渡良瀬遊水地でヒレンジャクやコムクドリ、トラフズクにオオセッカなどの野鳥を観察しました。群馬県の探鳥地栃木県の探鳥地埼玉県の探鳥地茨城県の探鳥地
茨城県の探鳥地稲敷~北印旛沼~手賀沼 ムナグロ コムクドリ 昨日は稲敷~北印旛沼~手賀沼と渡りの野鳥を探してバードウォッチングに行ってきました。 潮来の方から稲敷大橋を渡るかなり手前の田んぼで幸先よく夏羽のムナグロを発見。 ムナグロは群れではなく冬...茨城県の探鳥地千葉県の探鳥地
新潟県の探鳥地鳥屋野潟の野鳥 サメビタキ コムクドリ 今日は新潟市にある鳥屋野潟へ行ってきました。 アシ原にいるオオヨシキリは本当に数が多く、鳥屋野潟にいる間、常に囀っていてうるさいくらいでした。 オオヨシキリの近くではカッコウも鳴いていましたが、一度だ...新潟県の探鳥地
長野県の探鳥地八ヶ岳ふれあい公園の野鳥 コムクドリ GW中は前回の記事の井富・飛沢溜池の他に八ヶ岳ふれあい公園へ行ってきました。 八ヶ岳ふれあい公園は星空観察の場所で有名らしいのですが、昼間はランニングの人がいる程度でほとんど人がいません。 そんな中タンポポの...長野県の探鳥地