アオバト

静岡県の探鳥地

朝霧高原の野鳥 コヨシキリ イカル etc

7月22日現在、静岡県富士宮市にある朝霧高原ではコヨシキリやイカルなどの野鳥を観察することができます。
静岡県の探鳥地

富士山麓 コマドリ コルリ カヤクグリ ヒクイナetc

富士山麓の高鉢でコマドリやコルリ、富士宮口五合目でカヤクグリ、浮島ヶ原でヒクイナやケリなどの野鳥を観察しました。
山梨県の探鳥地

柳沢峠のコマドリ 2017

山梨県の柳沢峠で、コマドリやコルリなどの野鳥を観察しました。
神奈川県の探鳥地

弘法山公園の野鳥 エゾビタキ キビタキ アオゲラetc

弘法山公園でアオバト、アオゲラ、エゾビタキ、キビタキなどを確認しました。
神奈川県の探鳥地

大磯照ヶ崎海岸のアオバト

神奈川県大磯にある照ヶ崎海岸へアオバトを観察に行ってきました。
静岡県の探鳥地

西臼塚の野鳥 アオバト コルリ トラツグミ マミジロ ビンズイ etc

昨日はコルリやマミジロを探して静岡県富士山麓にある西臼塚へ。
山梨県の探鳥地

柳沢峠の夏のコマドリ

先週末もコマドリを見るため柳沢峠へ。林道に入ってすぐにある、いつもはカメラマンでごった返す水場も今回は無人。少し待ってみても特に野鳥は来なかったので水場を後に。こちらもいつもはカメラマンでごった返す撮影スポット。流石にエサを置く人も、もうい...
山梨県の探鳥地

柳沢峠7月のコマドリ

先週末、コマドリやコルリのピークの過ぎた柳沢峠へマミジロを探しに行ってきました。7時過ぎに柳沢峠茶屋の裏手の駐車場に到着すると車の数は少なく、ハイカーの方が少しいる程度でした。ピーク時のゴールデンウィーク前後には何十人ものカメラマンでごった...
スポンサーリンク