エナガ

東京都の探鳥地

八王子城跡の野鳥 オオルリ キビタキ コサメビタキ 他

2022年5月9日、東京都八王子市にある八王子城跡で、オオルリ、キビタキ、コサメビタキなどの野鳥を観察しました。
東京都の探鳥地

昭和記念公園の野鳥 オオルリ キビタキ ムシクイ 他

2022年4月28日、東京都立川市にある昭和記念公園でオオルリやキビタキなどの野鳥を観察しました。
神奈川県の探鳥地

生田緑地の野鳥 コマドリ シメ アカハラ 他

2022年4月19日、神奈川県川崎市にある生田緑地でコマドリ、シメ、アカハラなどの野鳥を確認しました。
東京都の探鳥地

水元公園の野鳥 コマドリ ヤブサメ アオジ 他

2022年4月18日、東京都葛飾区にある水元公園でコマドリやヤブサメ、アオジなどの野鳥を確認しました。
神奈川県の探鳥地

宮ヶ瀬湖・早戸川林道のヤマセミ

2022年3月24日、神奈川県東丹沢にある宮ヶ瀬湖沿いの早戸川林道でヤマセミなどの野鳥を観察しました。
埼玉県の探鳥地

八王子城跡の野鳥 トラツグミ ヤマドリ ルリビタキ 他

2022年3月6日、東京都八王子市にある八王子城跡でトラツグミ、ヤマドリ、ルリビタキなどの野鳥を観察しました。
静岡県の探鳥地

富士山の野鳥 オオジシギ コルリ キビタキ 他

2021年5月23日、夏鳥を観察に富士山へ。曇り空でオオジシギの活動が活発になりそうな天気だったので、富士山須山口登山歩道から探鳥を開始。予想通り登山歩道沿いの自衛隊の演習場上空でオオジシギがディスプレイフライトを繰り返していました。歩道の...
神奈川県の探鳥地

座間谷戸山公園の野鳥 リュウキュウサンショウクイ ハイタカ イカル 他

2021年2月21日、神奈川県座間市にある座間谷戸山公園でリュウキュウサンショウクイ、ハイタカ、イカルなどの野鳥を観察しました。
長野県の探鳥地

軽井沢野鳥の森 ヒレンジャク

2020年2月23日現在、長野県軽井沢町にある軽井沢野鳥の森ではヒレンジャクなどの野鳥を観察することができます。
群馬県の探鳥地

桐生自然観察の森・大室公園の野鳥 ミヤマホオジロ ヒレンジャク ルリビタキ 他

2020年2月9日現在、群馬県桐生市にある桐生自然観察の森ではミヤマホオジロやルリビタキ、ウソ、前橋市にある大室公園ではヒレンジャクなどの野鳥を観察することができます。
スポンサーリンク