新潟県の探鳥地 福島潟の野鳥 コヨシキリ クロハラアジサシ 一昨日オオヒシクイの飛来地として有名な福島潟へ行ってきました。ここでも一番に視界に入るのはオオヨシキリ。オオヨシキリは鳴き声が大きすぎて他の野鳥の声が聞き取りづらくなることが難点です。最近、オオヨシキリのいるところで鳴き声ばかりで姿は飛ぶと... 新潟県の探鳥地
群馬県の探鳥地 妙義湖の野鳥 ヤマセミ 今日は、クマタカで有名な妙義湖へ行ってきました。妙義湖といえばオシドリの越冬地としてとても有名ですが近年、その数は減少しているようです。11時頃、妙義湖に到着すると、いきなりヤマセミが湖上を水面すれすれで飛んできました。そして一旦ブイに止ま... 群馬県の探鳥地
群馬県の探鳥地 乗附緑地の野鳥 キジ 今日は群馬県高崎市にある乗附緑地へ行ってきました。お年寄りたちがゲートボールをしているのをベンチの上から見つめるセグロセキレイ。ヨシ原で鳴いているオオヨシキリの姿を探していたら急にキジが2羽、目の前に着地。一羽はすぐに茂みの中に入ってしまい... 群馬県の探鳥地