瓢湖の野鳥 コハクチョウ ヨシゴイ カッコウ

一昨日、冬に湖上がハクチョウの大群で埋まることで有名な瓢湖へ行ってきました。

瓢湖 (17)

スポンサーリンク

 

ハスもまだ成長しておらず、湖上はがらんとしていました。

そんな中バンが前を通過。

バン 瓢湖 (2)

なぜか数の多かったアオクビアヒル。

アオクビアヒル 瓢湖

最初はマガモかと思いましたが、明らかに大きいのと胸の模様が少し違うのでアオクビアヒルとわかりました。

そして、瓢湖で目立つ白い大きな野鳥。

北へ帰らなかったコハクチョウが数羽、残っていました。

コハクチョウ 瓢湖 (4)

今まで外来種のコブハクチョウしか見れていなかったのでやっと本物のハクチョウを見ることができました。

広い湖上でも大きなハクチョウはとても目立ちます。

コハクチョウ 瓢湖 (5)

冬と違って他に野鳥が少ないのも余計にハクチョウを目立たせています。

夏羽になってきているので、少し色がくすんでいますが羽の内側はきれいな白色。

ハクチョウの隣には同じく北へ帰らなかったオナガガモがいました。

オナガガモ 瓢湖

オナガガモは1羽だけ。

他に残っているカモ類はいないようでした。

アオクビアヒルはあんなにたくさんいたのにこの日、普通のアヒルは1羽だけでした。

アヒル 瓢湖

遠目から見たら白鳥に見えなくもないですね。

オナガはイモムシを捕まえた様子。

オナガ 瓢湖

頭の上でいきなりギャーギャー鳴きだすのでびっくりしました。

横取りを狙っていたのかもう1羽のオナガが近くでずっと見つめていました。

そして、やっとカッコウが近くに止まってくれました。

カッコウ 瓢湖 (3)

今まで散々遠くで鳴かれて悔しい思いをしていたので本当にうれしかったです。
ただ動画を撮りながら待っていたのに一度も鳴いてくれず・・・・。

見つける少し前にピピピッっと声が聞こえたのでメスだったのかな?

それでも近くに止まってくれただけで満足です。

瓢湖ではモズも繁殖しているようで、瓢湖の周りの木にはモズがたくさんいました。

可愛いモズの幼鳥もいてゆっくり観察することができました。

モズ 幼鳥 瓢湖

ヨシゴイはまさかの足元にいて気付いた瞬間に飛び立たれてしまいましたが、近くに降りてくれました。

しかしヨシの向こう側。

ヨシゴイ 瓢湖

魚を捕まえたのもわかりましたが、見づらいことこの上ない。そのまま奥へ消えていきました。
冬に見れるハクチョウの大群もいいですが、ハクチョウを見るだけなら人がほとんどいない今の時期もおすすめです。

今回もハクチョウを目的に来ている人はいませんでした。

スポンサーリンク

今回確認した野鳥

アオクビアヒル
アヒル
オオバン
オオヨシキリ
オナガ
オナガガモ
カッコウ
カルガモ
ゴイサギ
コハクチョウ
バン
モズ
ヨシゴイ

スポンサーリンク

【PR】スマホ用野鳥識別アプリ

Picture Bird - 撮ったら、判る--1秒鳥図鑑
Picture Bird - 撮ったら、判る--1秒鳥図鑑
開発元:Next Vision Limited
無料
posted withアプリーチ
スポンサーリンク
新潟県の探鳥地

コメント