今日は神奈川県の三浦半島にある城ヶ島に行ってきました。
城ヶ島に到着すると早速トビがお出迎え。
城ヶ島は相変わらずトビが多く、今日も城ヶ島に滞在中、上空を常にトビたちが飛び回っていました。
磯に出ると、小さな潮だまりにイワツバメが降りてきました。
どうやら巣材を集めているようで口いっぱいに泥をくわえてどこかへ飛んでいきました。
少し待ってみると戻ってきてまた泥をくわえていったので割と近くで巣を作っていたようです。
磯の一番外側にはウミウが波が打ち付ける岩の上に止まっていました。
ほとんどが北へ帰っていたようでウミウはかなり少なくなっていました。
イワツバメがいた潮だまりとは別の潮だまりには普通のツバメも降りてきました。
イワツバメの様に泥を集めているのかと思いましたが、このツバメは潮だまりのそばを歩き回ったあと、何もくわえず飛び去っていきました。
南岸の磯を歩いていると、遠くにヒメウとウミウが仲良く2羽で止まっていました。
かなり遠かったのでもう少し近づきたかったのですが、陸続きの場所ではなく、海水に行く手を阻まれてしまいました。
その代わりにイソヒヨドリが近くに降り立ってきれいな声でさえずってくれました。
ウミウ展望台からウミウ生息地の崖を見ると、ウミウとヒメウの他に、崖にハヤブサが止まっていました。
飛び立たないかしばらく待ってみましたが、全く動く気配がなかったのでこちらが根負けして移動しました。
ハヤブサの近くではトビの巣を発見。
さすがにこの断崖絶壁なら蛇などに卵を奪われる心配はなさそうです。
時期的にシギチドリも見られるかと思いましたが、今回は空振りでした。
釣り人や漁船が多かったせいかウミスズメなども見られなかったのでまた機会があれば訪れたいと思います。
今回確認した野鳥
アオサギ
イソヒヨドリ
イワツバメ
ウミウ
ウミネコ
スズメ
ツバメ
トビ
ハヤブサ
ヒメウ
ホオジロ
ムクドリ
コメント