宮古島の探鳥地 【宮古島】島尻マングローブ公園・池間湿原の野鳥 ツメナガセキレイ シマアカモズ 他 2023年9月11日、沖縄県宮古島にある島尻マングローブ公園・池間湿原でツメナガセキレイ、シマアカモズなどの野鳥を観察しました。 宮古島の探鳥地沖縄地方の探鳥地
沖縄本島の探鳥地 金武の田イモ畑の野鳥 リュウキュウヒクイナ リュウキュウヨシゴイ オグロシギ 他 2023年5月29日沖縄県金武町にある田イモ畑でリュウキュウヒクイナ、リュウキュウヨシゴイ、オグロシギなどの野鳥を観察しました。 沖縄本島の探鳥地
沖縄本島の探鳥地 米須海岸の野鳥 オグロシギ コシアカツバメ コアジサシ トウネン 他 2023年5月23日、沖縄県糸満市にある米須海岸で、オグロシギ、コシアカツバメ、コアジサシ、トウネンなどの野鳥を観察しました。 沖縄本島の探鳥地
沖縄本島の探鳥地 漫湖の野鳥 ソリハシセイタカシギ オグロシギ ダイシャクシギ 他 2022年12月14日、沖縄県那覇市と豊見城市にまたがる漫湖でソリハシセイタカシギやオグロシギ、ダイシャクシギなどの野鳥を観察しました。 沖縄本島の探鳥地
沖縄本島の探鳥地 三角池・瀬長水路の野鳥 ソリハシセイタカシギ クロツラヘラサギ 他 沖縄県豊見城市にある三角池・瀬長水路でソリハシセイタカシギやクロツラヘラサギなどの野鳥を観察しました。 沖縄本島の探鳥地
沖縄本島の探鳥地 豊崎干潟の野鳥 クロツラヘラサギ オオソリハシシギ ムナグロ 他 2022年12月12日、沖縄県豊見城市にある豊崎干潟で、クロツラヘラサギやオオソリハシシギ、ムナグロなどの野鳥を観察しました。 沖縄本島の探鳥地
沖縄本島の探鳥地 金武の田イモ畑の野鳥 その2 リュウキュウヒクイナ 今日は米須海岸へ行ったあとは前回、アカガシラサギがいた金武の田イモ畑へ到着して早々田イモ畑の脇でキアシシギを発見。今までキアシシギは干潟でしか観察したことがなかったので田んぼにいるのはすごく新鮮でした。田んぼのすき間から顔を覗かせるアオアシ... 沖縄本島の探鳥地