カワセミ

東京都の探鳥地

明治神宮のルリビタキ 2016

今日はルリビタキを探して明治神宮へ行ってきました。 到着して早々シロハラが参道沿いを行ったり来たり。 今日はシロハラがとても多く、明治神宮内を歩き回っていると、いたるところでシロハラに出会いました。 途中でアカハラも見かけましたが、真っ暗な...
茨城県の探鳥地

涸沼の野鳥 ホオジロガモとタゲリ

昨日の小木津山森林公園の帰りに先日タゲリを観察した涸沼へ寄ってきました。 今回は真昼間の晴天で日差しが強かったので太陽を考慮して涸沼の南側から観察しました。 芦原にいたスズメの群れの中にはオオジュリンが混ざっていました。 スズメがあまりにも...
茨城県の探鳥地

稲波干拓の野鳥 オオヒシクイ

先日の涸沼の帰りにはオオヒシクイの越冬地である稲波干拓にも立ち寄ってきました。 稲波干拓に到着すると早速タヒバリが木と田んぼを行ったり来たりしているのを発見。 オオヒシクイについて書かれている看板にはノスリが止まっていました。 稲波干拓の脇...
東京都の探鳥地

新宿御苑の野鳥 カワセミ

先日の明治神宮の帰りに、新宿御苑へ少し寄り道。 千駄ヶ谷門から入り、中の池へ向かいました。 明治神宮の北池同様、中の池にいたのはマガモの群れ。 明治神宮よりも多くのマガモがいました。 中の池ではカイツブリも潜水を繰り返していました。 マガモ...
新潟県の探鳥地

秋葉公園の野鳥 サンコウチョウ キバシリ

一昨日、磐越西線の東新津駅を降りてすぐにある秋葉公園へ行ってきました。 園内は木々が生い茂っており、たくさんの野鳥の鳴き声が聞こえました。 スギ林ではキバシリが飛び回っていました。 スギを登っては下り、登っては下りの繰り返しで見ていて首が痛...
沖縄本島の探鳥地

具志干潟の野鳥その4 サルハマシギ オオメダイチドリ

今日は具志干潟へ行ってきました。 具志干潟に到着すると、いつもは隣の野球場にいるムクドリが干潟に降りてきていました。 少し前まで近くでギンムクドリが見られたそうなのですが、さすがにもう抜けてしまったそう。 次は冬に来てギンムクドリを見たいと...
沖縄本島の探鳥地

三角池の野鳥 その3 シマアジ エリマキシギ

具志干潟の後は二度と見れないかもしれないオオフラミンゴを見にまたまた三角池へ 三角池に到着するとだらけきった体勢のオオフラミンゴがいました。 足をしまうのが面倒なのか、バランスをとっているのか。 池の石垣の前にはヘラサギもいました。 池の前...
沖縄本島の探鳥地

古我知水田の野鳥

今日はタマシギとシロハラクイナを探して名護市にある古我知水田に行ってきました。 沖縄で水辺があるとほぼ必ず観察できるバン。 沖縄にバンがこんなにも多いのは何か理由があるのでしょうか。 近くにはバンの幼鳥もいました。 遠くにいるバンの幼鳥を何...
沖縄本島の探鳥地

三角池の野鳥 その2

今日は具志干潟と合わせて前回、オオフラミンゴがいて驚いた三角池にまだ居るか確認のためもう一度行ってみました。 オオフラミンゴを見つけた前回の記事はこちらから↓↓ 【迷鳥・珍鳥】 三角池のオオフラミンゴ 三角池に到着すると前回と全く同じ位置で...
沖縄本島の探鳥地

具志干潟の野鳥 その1

今日は三角池の他に具志干潟へも行ってきました。 赤嶺駅から三角池へ向かう途中に具志干潟はあります。 那覇空港のすぐ近くで飛行機の音がすごいですが、ここは水鳥たちの宝庫です。 到着早々、さっそくカワセミを発見! 具志干潟に注いでいる小さな川の...
スポンサーリンク