シジュウカラ

埼玉県の探鳥地

川越水上公園の野鳥 イカル シメ 他

2022年3月20日、埼玉県川越市にある川越水上公園で、イカルやシメなどの野鳥を観察しました。
埼玉県の探鳥地

八王子城跡の野鳥 トラツグミ ヤマドリ ルリビタキ 他

2022年3月6日、東京都八王子市にある八王子城跡でトラツグミ、ヤマドリ、ルリビタキなどの野鳥を観察しました。
埼玉県の探鳥地

彩湖の野鳥 シロエリオオハム チョウゲンボウ 他

2021年6月2日、埼玉県の荒川沿いにある彩湖でシロエリオオハムなどの野鳥を観察しました。
静岡県の探鳥地

富士山の野鳥 オオジシギ コルリ キビタキ 他

2021年5月23日、夏鳥を観察に富士山へ。曇り空でオオジシギの活動が活発になりそうな天気だったので、富士山須山口登山歩道から探鳥を開始。予想通り登山歩道沿いの自衛隊の演習場上空でオオジシギがディスプレイフライトを繰り返していました。歩道の...
山梨県の探鳥地

吐竜の滝の野鳥 オオルリ キビタキ コサメビタキ 他

2020年6月21日、山梨県北杜市にある吐竜の滝でオオルリ、キビタキ、コサメビタキなどの野鳥を観察しました。
山梨県の探鳥地

嵯峨塩の野鳥 ヒレンジャク

2020年3月1日現在、山梨県甲州市の嵯峨塩ではヒレンジャクなどの野鳥を観察することができます。
長野県の探鳥地

軽井沢野鳥の森 ヒレンジャク

2020年2月23日現在、長野県軽井沢町にある軽井沢野鳥の森ではヒレンジャクなどの野鳥を観察することができます。
埼玉県の探鳥地

渡良瀬遊水地の野鳥 アトリ ベニマシコ ハイイロチュウヒ 他

2020年2月11日現在、栃木県他4県にまたがる渡良瀬遊水地ではアトリやベニマシコ、ハイイロチュウヒなどの野鳥を観察することができます。
群馬県の探鳥地

桐生自然観察の森・大室公園の野鳥 ミヤマホオジロ ヒレンジャク ルリビタキ 他

2020年2月9日現在、群馬県桐生市にある桐生自然観察の森ではミヤマホオジロやルリビタキ、ウソ、前橋市にある大室公園ではヒレンジャクなどの野鳥を観察することができます。
栃木県の探鳥地

戦場ヶ原の野鳥 キレンジャク ウソ オオアカゲラ 他

2020年1月26日現在、栃木県日光市にある戦場ヶ原では、キレンジャクやウソ、オオアカゲラなどの野鳥を観察することができます。
スポンサーリンク