シロガシラ

沖縄本島の探鳥地

金城ダムの野鳥 その2

具志干潟と三角池で探鳥した後は、金城ダムへ行ってきました。 東京でいうヒヨドリくらいお馴染みになったシロガシラ。 沖縄に来た当初は珍しくてバシバシ写真を撮っていましたが、沖縄ではシロガシラは害鳥と聞いて驚きました。 橋の上ではゴイサギが獲物...
沖縄本島の探鳥地

金武の田イモ畑の野鳥 その2 リュウキュウヒクイナ

今日は米須海岸へ行ったあとは前回、アカガシラサギがいた金武の田イモ畑へ 到着して早々田イモ畑の脇でキアシシギを発見。 今までキアシシギは干潟でしか観察したことがなかったので田んぼにいるのはすごく新鮮でした。 田んぼのすき間から顔を覗かせるア...
沖縄本島の探鳥地

米須海岸の野鳥 クロサギ

先日、地元のバードウォッチャーの方に沖縄に来たら米須は絶対に行ったほうがいいと勧められ、今日はレンタカーを借りて米須海岸へ行ってきました。 沖縄では個体数が非常に多いヒバリシギ。 ヒバリシギは沖縄に来るまで一度も見たことがありませんでしたが...
沖縄本島の探鳥地

古我知水田の野鳥

今日はタマシギとシロハラクイナを探して名護市にある古我知水田に行ってきました。 沖縄で水辺があるとほぼ必ず観察できるバン。 沖縄にバンがこんなにも多いのは何か理由があるのでしょうか。 近くにはバンの幼鳥もいました。 遠くにいるバンの幼鳥を何...
沖縄本島の探鳥地

金武の田イモ畑の野鳥 アカガシラサギ

泡瀬干潟、比屋根湿地で探鳥した後は沖縄の超有名探鳥地、金武の田イモ畑へ行ってきました。 今回の目的はシロハラクイナ。 シロハラクイナは警戒心がとても強いので探すのは一苦労です。 探鳥地といっても、金武の田イモ畑は農道から観察するのでガイドブ...
沖縄本島の探鳥地

三角池の野鳥 その2

今日は具志干潟と合わせて前回、オオフラミンゴがいて驚いた三角池にまだ居るか確認のためもう一度行ってみました。 オオフラミンゴを見つけた前回の記事はこちらから↓↓ 【迷鳥・珍鳥】 三角池のオオフラミンゴ 三角池に到着すると前回と全く同じ位置で...
沖縄本島の探鳥地

漫湖の野鳥 クロツラヘラサギ リュウキュウヨシゴイ

前回、漫湖を訪れたときに撮ったミサゴの写真の手前にクロツラヘラサギが写っているのを帰宅してから気づくという痛恨のミスを犯したため、クロツラヘラサギを目的に4度目の漫湖へ行ってきました。 痛恨のミスを犯した写真はこちらから↓ 漫湖の野鳥 その...
沖縄本島の探鳥地

三角池の野鳥 その1

前回のオオフラミンゴの記事の際、三角池にはオオフラミンゴのほかにもたくさんの野鳥がいました。 三角池で一番多かったのがセイタカシギ 大きな声で鳴きながら飛び回ったり、オオフラミンゴを取り囲んで採食したりしていました。 こちらはセイタカシギの...
沖縄本島の探鳥地

金城ダムの野鳥

今日、首里城公園で探鳥した後は首里駅から歩いて15分程度の金城ダムへ 末吉公園もそうでしたが、住宅地の中にこんなに自然が残るダムがあることに驚きです。 ここでも幅を利かせるバリケン 金城ダムにはバンが多く、オオバンと一緒に採食中でした。 オ...
沖縄本島の探鳥地

漫湖の野鳥 その3

今日も近くの漫湖へ行ってきました。 到着してすぐは、先日訪れたときよりもかなり潮が満ちており、セイタカシギが木道のかなり近くまで来ていました。 今まで声だけでやっと見える位置に来てくれたリュウキュウメジロ 漫湖では初めてのアオアシシギ また...
スポンサーリンク