今日は常磐線の天王台駅から歩いて手賀沼遊歩道へ行ってきました。

いつも通り、最初に見つかるのはオオバン。

近くにはバンもいました。

遊歩道を歩いているといたるところからキジの鳴き声が。

しばらく待っているとメスも出てきました。

舟の上ではセグロカモメが休憩中。

真ん中の方ではユリカモメも休んでいました。

相変わらず数の多いモズ。

カワラヒワは細い枝に起用に止まっていました。

ホオジロも遊歩道脇の木でよく鳴いていました。

養鶏場の目の前のアシ原でクイナを発見。

警戒心が強く、体全体が見える場所には出てきてくれませんでした。

しかし、少しでも体が隠れてればいいのか、歩道で待っていると何度か近くまで寄ってきてくれました。

今回確認した野鳥
アオクビアヒル
アオジ
アヒル
オオジュリン
オオバン
カイツブリ
カルガモ
カワウ
カワセミ
カワラヒワ
カンムリカイツブリ
キジ
クイナ
コガモ
コサギ
コブハクチョウ
スズメ
セグロカモメ
ダイサギ
ツグミ
トビ
バン
ヒヨドリ
ホオジロ
ムクドリ
モズ
ユリカモメ


コメント