日の出海岸で見られる野鳥と観察ポイント
留鳥 イソシギ カワウ ハクセキレイ
夏鳥 コチドリ
冬鳥 アカエリカイツブリ ウミアイサ カンムリカイツブリ スズガモ ハジロカイツブリ ビロードキンクロ ホオジロガモ ミサゴ ミミカイツブリ カモ類
旅鳥 シギ類・チドリ類
日の出海岸は千葉県浦安市新浦安の東側にある海岸です。
日の出海岸は冬に多くの海鳥の観察できる探鳥地として有名な場所で、午後には順光になるため、遠くにいる野鳥も観察しやすいのがポイントです。
また、堤防に身を隠しながら観察することができるため、水際に寄って来た野鳥や堤防沿いにいる野鳥をかなり近くで観察することができます。
海上
日の出海岸でのバードウォッチングは海上で見られる水鳥が中心になります。
冬になると海上は越冬にやってきた水鳥で非常に賑やかになります。
冬の日の出海岸で特筆すべきはカンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、ミミカイツブリ、アカエリカイツブリのカイツブリ4種が観察できる点です。
観察頻度はカンムリカイツブリ≧ハジロカイツブリ>ミミカイツブリ>アカエリカイツブリの順になります。
カンムリカイツブリとハジロカイツブリは比較的数が多く、堤防から近い位置でもよく泳いでいる姿が見られます。
ハジロカイツブリは群れで行動していることが多いので、小さな野鳥が群れで潜水を繰り返していたら要チェックです。
ミミカイツブリとアカエリカイツブリは数が少なく、単独で行動していることがほとんどですが、ミミカイツブリはハジロカイツブリの群れに混じっていたりするのでハジロカイツブリの群れは1羽ずつチェックしておきましょう。
ビロードキンクロも冬の日の出海岸で見られる代表的な野鳥です。
ビロードキンクロは基本的に堤防から離れた沖合にいることが多く高倍率の双眼鏡などがないと見つけるのが難しい野鳥です。沖合にはスズガモの大群など多くの野鳥で埋め尽くされているので、単独で行動していることの多いビロードキンクロはさらに難しくなります。
ただし、ビロードキンクロは数の多いスズガモよりも一回り大きく、全身も真っ黒なので慣れてくればかなり離れていても見つけられるようになります。
また、運が良ければ堤防のすぐ近くまでやって来ることもあるので、沖合を泳ぐビロードキンクロを見つけたら辛抱強く待ってみるのもいいでしょう。
カモ類はスズガモやヒドリガモなどが多く見られますが、ホオジロガモが見られることもあるので、スズガモの群れの中を探してみるといいでしょう。
多くの野鳥で賑わう冬とは反対に、夏の海上には野鳥の姿はほとんどありませんが、北へ帰らなかったスズガモや、カワウの大群、ウミネコなどが見られます。
堤防沿い
堤防沿いには干潮時に潮だまりができ、シギ類やチドリ類が見られるポイントになります。干潟は出現しないので見られるシギチドリの数はそこまで多くありませんが、渡りの時期にはキアシシギなどがよく見られます。イソシギは通年見られるので探してみるといいでしょう。
堤防沿いでは夏にはコチドリもよく見られます。
8月には幼鳥の混じった群れも見ることができるでしょう。
冬になると堤防沿いはカモたちがよく休憩しているポイントになります。ヒドリガモがほとんどですが、まれにヨシガモなどが混じっていることがあるので要チェックです。
留鳥のハクセキレイに混じってタヒバリが歩いていることもあるので要チェックです。
管理人が確認した野鳥
アカエリカイツブリ
アオサギ
イソシギ
イソヒヨドリ
ウミアイサ
ウミネコ
オオバン
オナガ
オナガガモ
カワウ
カンムリカイツブリ
キアシシギ
コサギ
コチドリ
スズガモ
スズメ
セグロカモメ
ダイサギ
タカブシギ
タヒバリ
ツバメ
ハクセキレイ
ハジロカイツブリ
ヒドリガモ
ヒヨドリ
ビロードキンクロ
ホオジロガモ
ミミカイツブリ
ムクドリ
ユリカモメ
ヨシガモ
所在地・アクセス
住所:千葉県新浦安日の出
最寄りの高速出口:首都高速湾岸線「浦安IC」より約10分
駐車場:コインパーキングあり
トイレ:日の出北公園にあり