今日は渡りの野鳥を探して渡良瀬遊水地へ。
到着して早々、カワセミが目の前を飛んでいきましたが、カメラを構えた時には遥か彼方。
カワセミをあきらめ谷中湖沿いの木々をチェックしながら進むと、林の中を飛び回るコゲラを発見。
コゲラを見ているとヒタキのような野鳥が一瞬林の中から出てきましたが、双眼鏡で確認する暇もなくどこかへ飛び去ってしまいました。
谷中湖の北ブロックはカルガモの群れにコガモが1羽混じっていたのが確認できただけで、寂しいものでした。
谷中村跡地では珍しくトビがすぐ近くで観察させてくれました。
谷中湖周辺ではあまり鳥が見られなかったので第二調節池の方へ移動。
堤防の上から第二調節池を見ながら進んでいると、歩道に1羽のヒバリが出てきてくれました。
それまで足元にいるのに気が付かずに何度も遠くへ飛ばしてしまいましたが、このヒバリは少し飛んですぐに着地してくれました。
多くのヒバリを飛ばしながら堤防の上を進んでコウノトリの人工巣塔へ。
人工巣塔の近くにはコウノトリを呼び込むために置かれたデコイが複数ありました。
コウノトリがいないか人工巣塔の周りを双眼鏡で一通り探すと、人工巣塔のすぐ近くにコウノトリがいるのを見つけましたが草にかぶって顔しか見えなかったのでしばらく待っていると、近くの電柱に止まってくれました。
コウノトリはしばらく電柱の上で休憩した後、すぐそばの田んぼに降り立ちました。
稲刈りが終わった田んぼには周りに人も車もなく、コウノトリはゆっくりと田んぼを歩き回りながら採餌していました。
第一調節池の池内水路沿いでは今季初のジョウビタキを発見。
まだ渡来して間もないのか、忙しなく鳴きながらヨシ原を飛び回っていました。
水路の奥の方にはホシハジロの群れ。
水路ではこの他にハシビロガモやヒドリガモ、オオバンなどが見られました。
第一調節池の小さな池では換羽中のヨシガモを発見。
ヨシガモはこの1羽しかおらず、周りにはカルガモの群れがいたくらいでした。
今回確認した野鳥
アオサギ
オオバン
オナガ
カケス
カルガモ
カワウ
カワセミ
キジ
コウノトリ
コガモ
シジュウカラ
スズメ
セッカ
ダイサギ
トビ
ハシビロガモ
ハシブトガラス
ハシボソガラス
ヒドリガモ
ヒバリ
ホオジロ
モズ
ヨシガモ
コメント