【東京都内】冬の猛禽類観察スポット

【東京都内】冬の猛禽類観察スポット

冬は東京都内でも猛禽類がよく見られる時期になります。

住宅地の中にある公園でも意外と猛禽類は生息しているので、今回は東京都内で冬に猛禽類が観察できるスポットを紹介したいと思います。

また、冬に猛禽類を観察したり探したりする際のポイントは以下の記事で紹介しています。

【PR】スマホ用野鳥識別アプリはこちら

関連記事:冬の猛禽類の観察ポイント

スポンサーリンク

葛西臨海公園【江戸川区】

東京都内 冬の猛禽類 葛西臨海公園

冬の葛西臨海公園で期待できる主な猛禽類
 オオタカ トビ ノスリ ハイタカ ミサゴ

東京都江戸川区にある葛西臨海公園は都内でも有数の猛禽類の観察ポイントです。

猛禽類は主に公園の東側にある鳥類園でよく見られます。鳥類園には上の池と下の池の二つの池があり、池の周囲の木々にオオタカやハイタカ、ノスリなどが止まっている姿が見られます。

飛んでいる猛禽類を観察したい場合はウォッチングセンターの2階から下の池を見渡したり、水族園側の高台から上の池を見渡して探すといいでしょう。

春先のカエルが出てくる時期にはカエルを狙ってノスリなどが地上に降りてくるので、カエルがよく見られる観察窓から探してみるのもおすすめです。

公園の南側の水路や隣接する葛西海浜公園の西なぎさではミサゴも見られることがあるので、鳥類園を一通り回った後にチェックしてみるといいでしょう。

関連記事:葛西臨海公園で見られる野鳥と観察ポイント

スポンサーリンク

東京港野鳥公園【大田区】

東京都内 冬の猛禽類 東京港野鳥公園

東京港野鳥公園で冬に期待できる主な猛禽類
オオタカ チョウゲンボウ トビ ノスリ ハイタカ ハヤブサ ミサゴ

東京都大田区にある東京港野鳥公園は上記の葛西臨海公園と並んで、猛禽類が観察できる探鳥地として都内でも有数のポイントです。

園内には複数の池があり、それぞれの池の前に野鳥観察小屋があるので、池の周囲の木々に止まる猛禽類をじっくりと観察することができます。

特に汐入の池の前にあるネイチャーセンターは冷暖房が完備されているので冬の寒い日にも快適に猛禽類を観察することができるのでおすすめです。

東京港野鳥公園では公式サイトで野鳥情報の発信をしているので、事前に猛禽類の出現情報をチェックしておくといいでしょう。

関連記事:東京港野鳥公園で見られる野鳥と観察ポイント

スポンサーリンク

大井ふ頭中央海浜公園【大田区・品川区】

東京都内 冬の猛禽類 大井ふ頭中央海浜公園

冬の大井ふ頭中央海浜公園で期待できる主な猛禽類
 オオタカ チョウゲンボウ ハイタカ ノスリ

大田区と品川区にまたがる大井ふ頭中央海浜公園では園内にあるなぎさの森で猛禽類が観察できます。

猛禽類はなぎさの森にある利用時間が限られている樹林・淡水池保全地区でよく見られるので、開園時間を事前にチェックしてから行きましょう。

保全地区の淡水池には野鳥観察壁があり、池の周囲の木々を見渡すことができます。

大井ふ頭中央海浜公園 ヤンチョウ観察壁

野鳥観察壁

観察壁からはオオタカやミサゴがよく見られますが、時にはハイタカがいることもあるので、要チェックです。

保全地区の利用時間外は広場や運河沿いの開けた場所で上空を飛ぶ猛禽類を待つといいでしょう。

関連記事:大井ふ頭中央海浜公園で見られる野鳥と観察ポイント

スポンサーリンク

舎人公園【足立区】

東京都内 冬の猛禽類 舎人公園

冬の舎人公園で期待できる主な猛禽類
 オオタカ

足立区にある舎人公園は住宅地の中にありながらオオタカが見られる場所として有名な探鳥地です。

園内には大池と自然観察園に二つの池があり、オオタカはその池の周囲でよく見られます。

自然観察園には野鳥観察壁があるので、観察窓から池の対岸の木々にオオタカが止まっていないかチェックしていくといいでしょう。

舎人公園 野鳥観察壁

自然観察園の野鳥観察壁

大池には池の中心に小さな島があり、その島にオオタカが止まっていることが多いので、大池の周囲を回りながら島の木々にオオタカが止まっていないかチェックしていくといいでしょう。

舎人公園にはカラスが非常に多く、オオタカがいる場合はカラスが大声で鳴きながら池の周囲を飛び回っているので、カラスが騒がしいポイントを探していくとオオタカを見つけやすいのでおすすめです。

関連記事:舎人公園で見られる野鳥と観察ポイント

スポンサーリンク

明治神宮【渋谷区】

東京都内 冬の猛禽類 明治神宮

冬の明治神宮で期待できる主な猛禽類
 オオタカ ツミ ノスリ

渋谷区にある明治神宮は原宿駅にほぼ直結しており、都心のど真ん中にありながら、気軽に猛禽類の観察を楽しめるポイントになっています。

明治神宮では主に北池周辺や明治神宮御苑内にある南池周辺でオオタカやノスリなどが見られます。運が良ければカルガモなどを襲うオオタカの狩りが見られるでしょう。

明治神宮御苑は入苑料がかかるので、最初は北池周辺で猛禽類を探すのがおすすめです。

御苑内の林にはシジュウカラやメジロなどの小鳥類が多く、それらを狙って罪が現れることもあるので注意して探してみましょう。

関連記事:明治神宮で見られる野鳥と観察ポイント

スポンサーリンク

石神井公園【練馬区】

東京都内 冬の猛禽類 石神井公園

冬の石神井公園で期待できる主な猛禽類
 オオタカ ツミ

練馬区にある石神井公園はオオタカが見られる探鳥地として都内でも有名なポイントです。

園内には石神井池と三宝寺池の二つの池がありますが、オオタカは主に三宝寺池の周囲で見られます。

三宝寺池には池の中央に人が立ち入れない島があり、その島の木々にオオタカが止まっていることが多いので、順光になる方から探してみるといいでしょう。

三宝寺池周囲の歩道は道幅が狭い場所も多いので、立ち止まってオオタカを探す際は他の方の通行の邪魔にならない場所で立ち止まるようにしましょう。

オオタカの他に、三宝寺池の周囲の林ではツミが見られることがあるので、野鳥誘致林や石神井城跡など、ツミの獲物となるシジュウカラやメジロなどの小鳥が多いポイントを中心に探してみるといいでしょう。

 

スポンサーリンク

【PR】スマホ用野鳥識別アプリ

Picture Bird - 撮ったら、判る--1秒鳥図鑑
Picture Bird - 撮ったら、判る--1秒鳥図鑑
開発元:Next Vision Limited
無料
posted withアプリーチ
スポンサーリンク
コラム

コメント