タヒバリが見られる生息地と探す際のポイント

タヒバリ 涸沼の野鳥

タヒバリを主に冬鳥として日本にやってくる野鳥です。名前の通り田んぼなどの視界の開けた場所に生息していることが多いため、観察は比較的簡単な野鳥です。群れで行動することが多いので、単独でいるのを見つけた場合でも近くに群れがいないか探してみるといいでしょう。

電線に止まっていることも多いので、田園地帯の中を通る電線を中心に探すのもおすすめです。

タヒバリは海岸沿いや河川敷で見られることも多く、水際の磯でエサを探している姿もよく見られます。特に河川敷のグラウンドは障害物が全くないためタヒバリを観察するには絶好のポイントです。

田んぼでは同じく田んぼでよく見られる、カワラヒワなどの群れに混じっている場合もあります。

セキレイ科の野鳥らしく地面を歩き回り、よく尾羽を振っている姿を見ることができます。シルエットはハクセキレイやビンズイなど他のセキレイ科の野鳥と、とてもよく似ていて間違えやすいため遠くにいる場合は双眼鏡などでしっかりと確認しましょう。

関連記事:タヒバリとビンズイの違いと見分け方

スポンサーリンク

葛西臨海公園【東京都】

東京都江戸川区にある葛西臨海公園には冬にタヒバリがやってきます。

タヒバリは西なぎさや東なぎさと公園の間を流れる水路沿いの岩場や、園内南側にある展望広場などで観察できます。ただしどちらの場所もハクセキレイの数が多いため見間違えないように注意しましょう。

冬の水路沿い(特に平日)は人がほとんどいないため、タヒバリがいれば飛ばれずゆっくり観察することができます。

その際、公園側の堤防の上からタヒバリを探すと昼間はほとんど逆光になってしまうので、水際ギリギリを太陽の位置に合わせて順光になるように歩いてタヒバリを探していくといいでしょう。

関連記事:葛西臨海公園で見られる野鳥と観察ポイント

スポンサーリンク

多摩川河川敷【東京都・神奈川県】

多摩川には主に冬鳥としてタヒバリが生息しています。

多摩川下流域の河川敷にはグラウンドなど開けた場所が多く、タヒバリを観察するのにとても向いている場所です。

多摩川でタヒバリを探す際はアクセスの良い東急東横線多摩川駅の近くの丸子橋付近や、野鳥の数がとても多い多摩川河口付近で探すのがおすすめです。

河川敷は広い範囲を探すことになることも多いので、レンタサイクルで自転車を借りてタヒバリを探すのもおすすめです。堤防の上から河川敷の草原を広く見渡しながら探したり、水際の岩場を中心に探すといいでしょう。

ただし、河川敷は風が強い日も多く、強風の日はタヒバリを探すのがとても難しくなるため、多摩川に行く前は風予報をしっかりチェックしてから向かいましょう。

関連記事:多摩川河口付近で見られる野鳥と観察ポイント

スポンサーリンク

城ヶ島【神奈川県】

タヒバリが見られる生息地 城ヶ島

神奈川県三浦半島の南端にある城ヶ島には主に冬鳥としてタヒバリが生息しています。

タヒバリは主に城ヶ島南側の磯周囲で見られます。長津呂の磯などバス停や駐車場から近いポイントで探すといいでしょう。磯は足場が悪いので、タヒバリを探す際は足元に注意しましょう。

磯と崖の間にある芝生の様になっている場所もタヒバリが見られるポイントになります。これらの場所では保護色となり、遠目からでは見つけ難いので気づかずに近づいて飛ばしてしまわないように注意しましょう。

関連記事:城ヶ島で見られる野鳥と観察ポイント

スポンサーリンク

茜浜緑地【千葉県】

タヒバリの生息地 茜浜緑地

千葉県習志野市にある茜浜緑地では主に冬鳥としてタヒバリが見られます。

茜浜緑地は東京湾沿いにあり、海沿いのテトラポッドや緑地の芝生でタヒバリを見ることができます。

潮位はそこまで関係ありませんが、干潮時はテトラポッドの露出面が増えるので、タヒバリが降り立ちやすくなり、見られる可能性が高まります。

緑地の芝生は利用者がいない時に限るので、平日や早朝など人の少ない時間帯に探すといいでしょう。茜浜運動公園の芝生や、高圧電線下の芝生がおすすめポイントです。ハクセキレイなどと一緒に運動公園沿いの水路の柵の上に止まっていることもあります。

また、茜浜緑地は非常に風が強い場合があるので、風予報も事前にチェックしてから向かうといいでしょう。

関連記事:茜浜緑地で見られる野鳥と探す際のポイント

スポンサーリンク

彩湖【埼玉県】

タヒバリの生息地 彩湖

埼玉県のさいたま市と戸田市にまたがる彩湖には主に冬鳥としてタヒバリが生息しています。

彩湖の周りにある堤防の土手や彩湖の周遊路を歩きながら開けた場所を中心に探すといいでしょう。特に彩湖の北東側が開けた場所が多くタヒバリを探すのにおすすめのポイントです。

利用者がいない場合は野球場などで探すのもおすすめです。その際は立ち入らずに柵の外から探しましょう。

また、彩湖では彩湖・道満グリーンパークの管理事務所で自転車を借りることができるので、自転車で各所を回りながらタヒバリを探すのもおすすめです。

関連記事:彩湖で見られる野鳥と観察ポイント

スポンサーリンク

狭山湖【埼玉県】

タヒバリの生息地 狭山湖

埼玉県所沢市と入間市にまたがる狭山湖には主に冬鳥としてタヒバリが生息しています。

タヒバリは主に狭山湖東側の堤防沿いでよく見られます。堤防西側の湖沿いは視界を遮るものは何もないのでタヒバリがいればかなり良い条件で観察することができます。堤防の上は道幅が広い歩道が通っているので順光となる午前中に南側から歩いて探していくといいでしょう。

堤防の東側側にはグラウンドや広場などタヒバリの好む開けた場所が多いので、それらの場所で探すのもおすすめです。堤防の東側の斜面は歩道が通っているので、堤防の上と下を往復しながら探すのもいいでしょう。

関連記事:狭山湖で見られる野鳥と観察ポイント

スポンサーリンク

涸沼【茨城県】

茨城県中部にある涸沼には冬に沼の周囲に広がる田んぼにタヒバリがやってきます。

タヒバリは数が多く田んぼのいたるところで見られますが、難点として涸沼周囲の田園地帯はとても広大なため運が悪いと見つけるのに時間がかかってしまいます。

ただタヒバリの他にも同じく田んぼで採食を行うタゲリや、田んぼに来る野鳥を狙うハヤブサなどの猛禽類、ミヤマガラスの群れなども見られるのでそれらの野鳥と合わせて探すのをおすすめします。

関連記事:涸沼で見られる野鳥と観察ポイント

スポンサーリンク

渡良瀬遊水地【栃木県他】

タヒバリの生息地 渡良瀬遊水地

栃木県他4県にまたがる渡良瀬遊水地には、主に冬鳥としてタヒバリが生息しています。

タヒバリは遊水地内の畑や草原、各調節池の堤防沿いなどでよく見られます。堤防の上など少し高い場所から広範囲を見渡しながら探すのがおすすめです。冬にコミミズクの出現率が高い巴波川沿いや渡良瀬川沿いを中心に探すのもいいでしょう。

ヨシ焼きを行った後にはタヒバリが非常に見つけやすくなり、夏羽に近いタヒバリも見ることができるでしょう。

渡良瀬遊水地は非常に広いので、レンタサイクルで自転車を借りて回るのもいいでしょう。

関連記事:渡良瀬遊水地で見られる野鳥と観察ポイント

スポンサーリンク

板倉町の田園地帯【群馬県】

タヒバリの生息地 板倉町の田園地帯

群馬県の南東部になる板倉町の田園地帯には主に冬鳥として多くのタヒバリが生息しています。

タヒバリが止まっている可能性の高い電線の通る比較的広い道を中心に探していくといいでしょう。

冬の板倉町の田園地帯ではタヒバリを始めとした小鳥類を狙って多くの猛禽類が見られます。猛禽類が出現すると田園地帯が一気に騒がしくなるので、そのタイミングを待って探すのもいいでしょう。

板倉東洋大前駅のすぐ近くにある板倉レンタサイクルセンターで自転車を借りて田園地帯を回るのもおすすめです。

スポンサーリンク

浮島ヶ原【静岡県】

タヒバリの生息地 浮島ヶ原

静岡県の沼津市と富士市にまたがる浮島ヶ原には主に冬鳥としてタヒバリが広大な田園地帯に生息しています。

浮島ヶ原の田園地帯は非常に広いため、電線の通っている場所を中心に探したり、いくつかある川の堤防の上から広範囲に田んぼを見渡しながら探すといいでしょう。

浮島ヶ原では冬にカワラヒワなどの小鳥の群れが多く見られますが、その群れの中にタヒバリが混じっていることも多いので、電線に止まる小鳥の群れを見つけた場合には要チェックです。

関連記事:浮島ヶ原で見られる野鳥と観察ポイント

スポンサーリンク

管理人がタヒバリを観察した探鳥地一覧

葛西臨海公園【東京都】

つばさ公園【東京都】

若洲海浜公園【東京都】

新木場緑道公園【東京都】

多摩川河口付近【神奈川県】

丸子橋【神奈川県】

城ヶ島【神奈川県】

北新田【千葉県】

新川耕地【千葉県】

本埜白鳥の里【千葉県】

北印旛沼【千葉県】

北総花の丘公園【千葉県】

日の出海岸【千葉県】

ふなばし三番瀬海浜公園【千葉県】

富津岬【千葉県】

みさと公園【埼玉県】

狭山湖【埼玉県】

彩湖【神奈川県】

渡良瀬遊水地【栃木県他】

稲波干拓【茨城県】

高浜干拓【茨城県】

稲敷【茨城県】

涸沼【茨城県】

板倉町【群馬県】

浮島ヶ原【静岡県】

金武の田イモ畑【沖縄県】

スポンサーリンク

【PR】スマホ用野鳥識別アプリ

Picture Bird - 撮ったら、判る--1秒鳥図鑑
Picture Bird - 撮ったら、判る--1秒鳥図鑑
開発元:Next Vision Limited
無料
posted withアプリーチ
スポンサーリンク
スポンサーリンク