昨日は茨城県の東端にある波崎にバードウォッチングに行ってきました。
まずは波崎海水浴場に車を止めて海岸へ。
人っ子一人いない砂浜を歩いていると波打ち際にカモメの混群を発見。
ウミネコやセグロカモメ、オオセグロカモメなどが見られました。
海岸にはカモメの混群以外は特に野鳥は見られなかったので、波崎新漁港へ。
漁港に入るとハジロカイツブリが目の前に浮上してきました。
このハジロカイツブリは1羽で行動していましたが、少し離れた場所には2羽で仲良く潜水を繰り返いしているハジロカイツブリも見られました。
スズガモは浮きの上で休憩中。
カンムリカイツブリはオナガガモの群れに混じって休憩中。
ウミアイサも見られましたが、背中に顔を突っ込んだままで一度も顔を見せてくれることはありませんでした。
漁港での観察を終えた後は、波崎かもめ公園前の水路へ。
水路の下流方向を見ると、スズガモやカンムリカイツブリに混じって1羽のアカエリカイツブリを見つけました。
曇り空でかなり遠かったので、デジカメ越しに観察するのが精一杯でした。
その後も、波崎周辺を探し回りましたが、アカエリカイツブリはこの1羽しか見つけることができませんでした。
イソヒヨドリは人懐っこく、かなり近くまで寄ってきてくれました。
水路から上流の利根川の河口付近に向かうと、堤防にいたヒドリガモの群れの中に1羽のアメリカヒドリが混ざっていました。
最初は顔を背中に突っ込んでじっとしていましたが、近くでカモメたちが騒ぎ出すと近くにいたオカヨシガモと一緒に歩き始めました。
堤防の前にはシロカモメの若鳥が浮かんでいました。
他のカモメたちと魚の取り合いをしていましたが、シロカモメは競り負けてどこかへ飛んでいきました。
カモメはウミウの横でじっとしていました。
波崎でのバードウォッチングを終えた後は、コミミズクとハイイロチュウヒを見に稲敷へ。
コミミズクがよく飛ぶ夕方までは少し時間があったので稲敷に向か途中で利根川のコジュリン公園に立ち寄ってみました。
コジュリン公園のすぐそばの田んぼではタゲリを発見。
コジュリン公園のヨシ原にいたのはコジュリンではなくオオジュリン。
ヨシ原の上空ではチュウヒが飛び回っていました。
コジュリンは見つけられなかったのでコジュリン公園を後にして稲敷へ。
甘田干拓へ行く前にまずは西ノ洲で猛禽類を探しました。
西ノ洲に着くと早速ミサゴが上空を飛んでくれました。
西ノ洲ではミサゴの他にタゲリとチュウヒしか見つからなかったので本命の甘田干拓へ
甘田干拓に到着すると遠くでチョウゲンボウがホバリングをしていました。
チュウヒは比較的近くを通過していきました。
その後1時間以上なにも飛ばず、もう少しで日が暮れるというところでやっとハイイロチュウヒが目の前を通過してきました。
結局ハイイロチュウヒが見られたのはこの1度だけ。
ちなみにコミミズクは17時近くに2羽がすぐ目の前を飛んでくれましたが、暗すぎて写真は撮れず、かなり遠くに止まったのをブレブレで撮っただけになりました。
今回確認した野鳥
波崎
アカエリカイツブリ
アメリカヒドリ
イソヒヨドリ
ウミアイサ
ウミウ
ウミネコ
オオセグロカモメ
オカヨシガモ
カモメ
カンムリカイツブリ
キンクロハジロ
コガモ
シロカモメ
スズガモ
セグロカモメ
トビ
ハクセキレイ
ハシビロガモ
ハジロカイツブリ
ヒドリガモ
ホシハジロ
ミコアイサ
ユリカモメ
コジュリン公園
オオジュリン
タゲリ
チュウヒ
ツグミ
ノスリ
ハシボソガラス
ホオジロ
ムクドリ
モズ
コメント